「テストが近いけど大丈夫?」「子どものやる気がでない」など、勉強に関するお悩みに、あすなろのスタッフが答えます。
31年間、勉強がニガテなお子さんに寄り添ってきた私たちだからこそできるアドバイスが続々!お子さんの勉強のことでお困りのお母さんは必見です!
お子さんの学年から探す
すべてのお子さん
中学生 小学生
お悩みの種類から探す
すべてのお悩み
2期制 やる気が出ない 入学準備 勉強のやり方がわからない 反抗期 夏休みの勉強 学校のお悩み 定期テスト・期末テスト 家庭のお悩み 新学年のスタート 新学期のスタート 通信教材 通知票 高校受験
- 中学生 小学生 入学準備 中学に入ったら、部活と勉強の両立が大変って聞くんだけど?
- 中学生 勉強のやり方がわからない 反抗期 定期テスト・期末テスト 「大丈夫!」といつも勉強から逃げるお子さんにイライラの限界を感じているお母さんへ
- 中学生 小学生 勉強のやり方がわからない とにかく要領が悪くて困っています。どうしたらいいのかしら…
- 中学生 小学生 家庭のお悩み 子どもに勉強を教えるのはそろそろ限界…。どうしたらいいの?
- 中学生 定期テスト・期末テスト テストの点数が絶望的…。うちの子の勉強、一体、どうしたらいいの?
- 中学生 新学年のスタート 周りは塾・家庭教師を始めだしたけど…結局、いつ始めればいいの?
- 中学生 定期テスト・期末テスト もうすぐ定期テストが始まる…効率良い勉強のやり方を教えて!
- 中学生 小学生 やる気が出ない 勉強してるかと思えば10分も持たない…。集中力がないんです。
- 中学生 小学生 やる気が出ない 通信教材 通信教材を取っていたけど、いつもやらずに溜まってしまう…
- 中学生 やる気が出ない 勉強のやり方がわからない 定期テスト・期末テスト 「勉強やる気ゼロ」をカンタンに抜け出せる3STEPとは?
- 中学生 夏休みの勉強 夏休みも毎日部活!疲れて勉強どころじゃない
- 中学生 夏休みの勉強 高校受験 『受験勉強』どこからはじめればいいのか
- 中学生 夏休みの勉強 机に向かってもダラダラ…やる気が続かない
- 中学生 小学生 やる気が出ない とにかく家で勉強しない!どうしたら勉強するようになりますか?
- 中学生 やる気が出ない 提出物がちゃんとできません。未提出も多く困っています…。
- 中学生 反抗期 中学に上がって急にケンカが増えた。これってなんでなの??
- 中学生 勉強のやり方がわからない 中学になって成績が下がる一方…。どうにかしてください。
- 中学生 夏休みの勉強 夏休み、反抗期の勉強のお悩み解消
- 中学生 定期テスト・期末テスト お子さんのタイプに合った点数アップ法
- 中学生 新学年のスタート 「○年生になったら頑張る!!」とは言っているけれど…。
- 小学生 入学準備 ココで差がつく中学準備|カンタンに結果が出せるたった1つの勉強法
- 中学生 小学生 学校のお悩み ウチの子、わからないことがあっても質問ができないみたい…。
- 中学生 新学年のスタート どうやら、学校の授業について行けていないようです…。
- 中学生 勉強のやり方がわからない せめて、勉強の習慣だけでもつけてほしいです…
- 小学生 やる気が出ない やる気がまったくない…、どうすれば勉強するようになるの?
- 小学生 勉強のやり方がわからない 学年が上がるごとに『苦手』がどんどん増えてきています。
- 中学生 勉強のやり方がわからない 英語と数学が苦手!まずは苦手教科をなんとかしてほしいです。
- 中学生 高校受験 高校受験が心配…。受験勉強って具体的にどうすればいいの?
- 中学生 小学生 家庭のお悩み どこの塾に入れようかと毎日探しているけど、早く解放されたい
- 中学生 小学生 やる気が出ない 「勉強しなさい!」と言うと反発される…。どうしたらいいの?
- 中学生 小学生 夏休みの勉強 夏休みはどんな勉強をさせたらいいんですか?部活もあるので…
- 小学生 2期制 定期テスト・期末テスト 夏休み明けにすぐ期末テスト!夏休みに何をすればいいの?
- 中学生 夏休みの勉強 勉強しないまま夏休みも残りわずか、このままだと2学期が心配…
- 中学生 夏休みの勉強 夏休み後半、2学期に向けてやっておくべきことは?
- 小学生 2期制 前期が終わったと思ったら、もう後期が始まってしまった…。
- 中学生 通知票 2学期の成績が思ったより悪かった…今、やっておくべきことは?
- 中学生 小学生 入学準備 『中1ギャップ』ってよく聞くけど、どういうことなの?
- 中学生 新学期のスタート 新学期始まって1ヵ月。GWの勉強ってどんなことしたらいいの?
お子さんの現在の状況などから悩みの原因を探り出し、効率的な勉強法や対策など具体的なアドバイスをしていきます!お子さんの勉強についての心配事に限らず、料金のお見積もり、あすなろへの質問など、お気軽にお問い合わせください。

毎日たくさんのお母さんとお話させていただく中で、「こんなことまで聞いちゃってよかったのかしら?」と驚かれることがたびたびあります。私たちにとっては普通のことでも、お母さんにとっては聞きづらいこと。 そんなちょっとした行き違いをなくしたいと思い、この相談ダイヤルをつくりました。 普段思っていることや感じていることなどのちょっとしたことから、今ある悩みや不安が解決できることもあります。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことほど、お役に立てると思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。
あすなろグループ代表 井上智嗣
