小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害

電話番号
指導エリア
家庭教師のあすなろ 口コミ・評判

口コミ・評判

あすなろ会員さんの本音を大公開!

体験を受けたご家庭から寄せられた声をご紹介

体験授業の中で『わかる』おもしろさを教えて『やる気』と『自信』を引き出し、普段は見ることのできないお子さんの底力が発揮できます。
「どうせやっても無理…」そんなお子さんがちょっとしたキッカケひとつで驚くほど変わった【声】をご覧ください。

たった1回の体験授業でもこどもの意識がこんなにも変わるのね!

入会して初めてのテスト。その結果はいかに?

入会して初めてのテストで「ここまで点数が上がった!」「苦手な科目が点数UPできて嬉しい!」など、スタッフの予想をはるかに超えた驚きの報告がたくさん届いています!そのほんの一部をご紹介すると…

始めてたった3ヶ月。苦手科目が40点50点UP続々!

さらに!点数UP以外にもお母さん大喜びの大変化が!お子さんのやる気や勉強の習慣にどんな変化があったのか?続々届く喜びの声をご紹介します。

お母さんもビックリ!○○だった子が大変身! 

点数アップしている子がたくさんいるのね! でも…、どうしてこんなに変われたの?

そんな疑問にお応えして、32人の会員さんに突撃インタビュー!勉強が大嫌いだったお子さんたちがどうして変れたのか?どんな苦労やキッカケがあったのか?成績アップの裏話をたくさん聞いてきました!

驚き&感動…。成績アップの裏話をご紹介

  • けんくん
  • かなちゃん
  • ゆうくん
  • ゆうくん
  • ゆうくん
  • みかちゃん
勉強の苦手な子ほど大きく変わるのね!

休み終わりに調査!今年の長期休みはどうでした?

長期休みのダラダラ・勉強の不安もあすなろにおまかせ!担当の家庭教師が長期休みの学習計画を立ててペースを確認。だから、しっかり勉強時間を確保できます。
LINEでいつでも質問できるので『わからない』がそのままになりません。

長期休みで大変身した子が続出!

さらに!会員限定の講習会『苦手撃退☆集中講座』があすなろにはあります。お子さんの苦手・わからない単元を一気に解消する内容なのでわからない・学び残しがゼロに!「苦手だった英語で満点が取れた!」「避けてた文章題の問題も解けるようになった!」そんな苦手が自信に変わった喜びの声がたくさん集まっています!。

満足度97%!講習会アンケートを大公開

  • 丁寧にわからない所を教えてくれて、競争心や達成感も生まれた!

    ゆうくん(中3)

    丁寧にわからないところを教えてくれて、学校の先生とは違って時間より生徒を優先に授業を進めてくれました。そして、となりの人の負けたくないという気持ちでできました。また、計算シートを終わったあとに見ると、たくさん書いてあって達成感が出ました。

  • 報告書や本人の様子から、充実した時間を過ごせたことが伝わりました

    かんくん(中1)のお母さん

    3日間行くことが出来るか大変心配でしたが、全てに参加してくれたことに感激しております。聞けば苦手な所が理解できたと喜んでいました。3人の少人数制で教えて頂いた先生もとても良かったと言っていました。その後の模試で2ランク成績が上がりましたありがとうございました。

  • 1年の時からわからなかったところが、講習会でわかるようになった!!

    たかくん(中2)

    数学は苦手であまり勉強してこなかったけど、問題や計算の数をこなすことによってたくさんの問題に対応できるようになった。1年のときわからなかったところが、この講習会でわかるようになった。

  • 毎回、楽しく勉強に取り組める 工夫がたくさんあって有難いです!

    ゆうくん(中2)のお母さん

    前回同様、楽しく帰ってきてこちらもうれしいです。最終日はクイズなど楽しい雰囲気を作っていただきありがとうございます。得意、苦手を分析してもらい、とてもよかったです。

これなら今年の長期休みは安心ね!

本音を聞かせて!あすなろの良いとこ・悪いとこ

「受験ノウハウがない」「受験の仕組みとか詳しくなさそう」家庭教師にそんなイメージを持たれる方も少なくありません。ご安心ください。あすなろは、受験のプロを招いて受験の仕組みや入試の必勝法を解説する『高校入試入門講座』。
偏差値・学力レベル・弱点を把握できる『模試』。最新の受験情報や面接・小論文の極意をまとめた『小冊子』など、他にはない受験サポートが充実。
「受験前の不安がなくなった」「志望校を決めるキッカケになった」とご家庭の方からも大好評をいただいています。

受験情報に詳しくて安心!の声を多数いただきました

  • 各教科の問題の取り組み・時間配分がよくわかった!

    声01

    たかくん(中学3年生)

    沢山勉強してはいても要領が悪く結果に結びつきにくいことが不安でしたが、各高の偏差値や傾向以外に、各教科の問題の取り組み、時間配分などがよくわかりました。改めて、高校受験に向けて、理解が深まりました。

    写真01
  • 親子で参加。受験に対して足並みを揃えることができた!

    声02

    あおちゃん(中学3年生)のお母さん

    受験の事に対しての親と子供の温度差があり、話をする時不安な所がありましたが学校での説明会でのお話しより具体的なお話しでわかりやすくとなりにいた子供と確認しながら聞けたので、とても良かったです。

    写真02
  • 都立入試にどんな問題が出るかわかって、やる気が出た!

    声03

    ありちゃん(中学3年生)

    都立入試にどんな問題が出るのか分からなくて、少し心配だったけど、今日講座に参加して、分かったので本当に良かったです。過去の問題集を買ったので、それを使って頑張りたいと思います。

    写真03

「でも…。やっぱりライバルのいない環境だと不安…」受験に向けて一緒に頑張る仲間がいる環境方が確かにやる気が上がることもあります。
でも、勉強が苦手なお子さんにとっては、マンツーマンこそベスト!合格に向けて最も必要な勉強に絞ったお子さん専用の対策ができます。
何より、弱気になりがちな時に、信頼できる先生が寄り添って精神的なサポートができるのがあすなろの強み。「受験直前の不安も先生だったから乗り越えられた!」という喜びの声をたくさんいただいています!

生徒さんに第一志望校合格の決め手をインタビュー&アンケート

  • マサキくん
  • ゆうきくん
  • ゆうやくん
  • くるみちゃん
  • とあくん
  • かんなちゃん

卒業生の合格実績

  • 置賜農業高等学校山形県
  • 北越高校新潟県
  • 新潟県立東新潟特別支援学校新潟県
  • 米沢中央高等学校山形県
  • 協和学院水沢第一高等学校岩手県
  • 開志学園高等学校新潟県
  • 鶴岡東高等学校山形県
  • 惺山高等学校山形県
  • 東京学館新潟高等学校新潟県
  • 新潟産業大学附属高等学校新潟県
  • 聖和学園高等学校 プログレスコース宮城県
  • スコーレ高校岩手県
  • 開志学園高等学校新潟県
  • 惺山高校山形県
  • 長岡帝京高校新潟県
  • 創学館高等学校山形県
  • 福島東陵高等学校福島県
  • 惺山高校山形県
  • 開志学園高等学校新潟県
  • 羽黒高校 普通科 キャリアデザインコース山形県
  • 仙台城南高校宮城県
  • 東北高等学校宮城県
  • 東海大学山形高等学校山形県
  • 九里学園高等学校山形県
  • 日本文理高等学校新潟県
  • 羽黒高校山形県
  • あおぞら高等学院福岡県
  • 九州産業大学付属九州産業高校福岡県
  • 東京医療学院大学東京都
  • 下関工科高等学校山口県
  • 精華女子高等学校福岡県
  • 日本経済大学福岡県
  • 長崎県佐世保中央高等学校長崎県
  • 東京都市大学東京都
  • 韮崎工業高等学校山梨県
  • 山口県立宇部高等学校山口県
  • 向陽高等学校長崎県
  • ルーテル学院高等学校熊本県
  • 九州産業大学付属九州高校福岡県
  • 福岡常葉高等学校福岡県
  • 博多女子高等学校福岡県
  • 沖学園大分県
  • 山形工業高校山形県
  • 須賀川創英館高等学校福島県
  • 山口県鴻城高等学校山口県
  • 常総学院高校茨城県
  • 宇都宮クラーク高等学院栃木県
  • 郡山北工業高等学校福島県
  • 東海大学付属福岡高等学校福岡県
  • 高荻清松高等学校茨城県
  • 巻高等学校新潟県
  • 佐賀東高等学校佐賀県
  • 土浦第三高等学校茨城県
  • 創学館高等学校山形県
  • 向陽高校長崎県
  • 伊勢崎清明高等学校群馬県
  • 東北学院榴ケ岡高等学校宮城県
  • 武蔵台高校福岡県
  • 宇都宮中央高等学校栃木県
  • 群馬県立榛名高等学校群馬県
  • 柴田農林高校宮城県
  • 博多高校福岡県
  • 栃木県宇都宮工業高等学校栃木県
  • 新潟県立栃尾高等学校新潟県
  • 久留米商業高等学校福岡県
  • 高根沢高校栃木県
  • 仁愛高等学校福島県
  • 西南女学院高校福岡県
  • 博多女子高等学校福岡県
  • 常磐大学高等学校茨城県
  • 中条高校新潟県
  • 郁文館高校千葉県
  • 土浦湖北高校茨城県
  • 新潟県立新潟商業高等学校新潟県
  • 千原台高校熊本県
  • 栃木県立壬生高等学校栃木県
  • 喜多方桐桜高校福島県
  • 白鷗大学足利高等学校栃木県
  • 久留米大学福岡県
  • 新潟県立長岡農業高等学校新潟県
  • 茨城県立竜ケ崎第二高等学校茨城県
  • 宇都宮丈星女子高等学校栃木県
  • 笠間高校茨城県
  • 酒田南高等学校山形県
  • 宇都宮工業高等学校栃木県
  • 鞍手竜徳高校福岡県
  • 橘高校福島県
  • 桜ノ牧高等学校茨城県
  • 城南高校宮城県
  • 新発田中央高等学校新潟県
  • 太良高校佐賀県
  • 有明高等学校福岡県
  • 福岡県立三池工業高校福岡県
  • 熊本県立宇土中学校熊本県
  • 大和青藍高校福岡県
  • 三池工業高等学校福岡県
  • 古賀意成館高校福岡県
  • 開新高等学校熊本県
  • 九州高校福岡県
  • 神埼高等学校佐賀県
  • 東筑紫学園高等学校福岡県
  • 館林女子高等学校群馬県
  • つくば開成高校茨城県
  • 新潟商業高等学校新潟県
  • 新潟工業高校新潟県
  • 矢坂中央高校栃木県
  • 岩瀬高校茨城県
  • 佐野高校栃木県
  • 聖光学院高等学校宮城県
  • 仙台育英学園高等学校宮城県
  • 聖ドミニコ学院中学校宮城県
  • 古川学園高等学校宮城県
  • 山形学院高等学校山形県
  • 日本大学山形高等学校山形県
  • 拓殖大学第一高校東京都
  • 県立小田原高校神奈川県
  • 東京都立駒場高校東京都
  • 千葉日本大学第一高校千葉県
  • 北豊島工業高校東京都
  • 千葉敬愛高校千葉県
  • 市立柏高校千葉県
  • 横浜高校特進コース神奈川県
  • 県立厚木商業高校神奈川県
  • 玉川聖学院高等部東京都
  • 県立鶴見総合高校神奈川県
  • 柏木学園高校神奈川県
  • 大川学園高校埼玉県
  • 浦和実業高校埼玉県
  • 豊島学院高校東京都
  • 拓殖大学紅陵 高校(進学科)千葉県
  • クラーク記念 国際高校埼玉県
  • 千葉経済大学附属高校千葉県
  • 大宮明成高校埼玉県
  • クラーク記念 国際高校神奈川県
  • 鎌倉女子大学高等部神奈川県
  • 共栄学園高校東京都
  • 県立藤沢西高校神奈川県
  • 共栄学園高校東京都
  • 東京音楽大学付属高校東京都
  • 野田鎌田学園杉並高専東京都
  • 県立蓮田松韻高校埼玉県
  • 日本大学第二高校東京都
  • 聖徳大学附属女子高校千葉県
  • 県立厚木清南高校神奈川県
  • 県立草加南高校埼玉県
  • 市立船橋高校千葉県
  • 埼玉栄高校埼玉県
  • 県立鶴見総合高校神奈川県
  • 県立白井高校千葉県
  • 県立流山南高校千葉県
  • 浦和学院高校埼玉県
  • 県立松戸向陽高校千葉県
  • 県立鷲宮高校埼玉県
  • 神田女学園高校東京都
  • 県立山北高校神奈川県
  • 県立横浜栄高校神奈川県
  • 昭和第一学園高校東京都
  • 県立市原八幡高校千葉県
  • 県立草加南高校埼玉県
  • 県立草加高校埼玉県
  • 足立学園高校東京都
  • 関東国際高校東京都
  • 県立朝霞高校埼玉県
  • 県立横浜明朋高校神奈川県
  • 十文字高校東京都
  • 県立成田西陵高校千葉県
  • 県立浦安南高校千葉県
  • 県立春日部工業高校埼玉県
  • 県立相原高校神奈川県
  • 県立七里ガ浜高校神奈川県
  • 都立瑞穂農芸高校東京都
  • 都立光丘高校東京都
  • 県立松戸高校千葉県
  • 都立荒川商業高校東京都
  • 都立王子総合高校東京都
  • 都立総合芸術高校東京都
  • 県立所沢高校埼玉県
  • 都立志村学園東京都
  • 都立葛西南高校東京都
  • 市立船橋高校千葉県
  • 和光学園高校東京都
  • 県立越谷南高校埼玉県
  • 日本橋女学館高校東京都
  • 県立茅ヶ崎西浜高校神奈川県
  • 日本橋女学館高校東京都
  • 県立千葉東高校千葉県
  • 成立学園高校東京都
  • 郁文館グローバル高校東京都
  • 県立所沢商業高校埼玉県
  • 都立芦花高校東京都
  • 都立千早高校東京都
  • 県立茅ヶ崎西浜高校神奈川県
  • 都立町田高校東京都
  • 都立東久留米総合高校東京都
  • 都立王子総合高校東京都
  • 都立雪谷高校東京都
県立千葉東高校 千葉県

一週間の疑問をメモして先生に聞く習慣で成績UP!

りおちゃん

カテキョの先生には、一週間に一度お世話になっていました!一週間で疑問に思ったことや、わからないことをメモしておいて、先生が来てくださったら質問して解決していました。そうやって分からないことを減らしていくと、だんだん成績が上がって、第一志望に合格することができます!!

保護者の方

親には相談できないことを、家庭教師の先生に話せていたようで、精神的にも安定できよかったのではないかと思います。

拓殖大学第一高校 東京都

先生の「大丈夫。大丈夫」の言葉が励みになった!!

ゆうくん

英作など工夫して分かりやすく教えていただきありがとうございました。毎週のように数学の問題を解いてとても難しかったけれど身につきました。

保護者の方

いつも明るく「大丈夫。大丈夫」と励ましてもらったおかげで、第一志望に合格することができました。本当にありがとうございます。

常総学院高校 茨城県

現状から何をするべきか先生が親身に寄り添ってくれた!

ハヤトくん

残念ながら第一志望校に合格することはできなかったが、先生から教えてもらったおかげで苦手な教科を克服することができて、自分に自信がついた。

保護者の方

自宅で用意したテキストを使用して解説をしていただいたので、先生もやりづらいことも多かったと思いますが、丁寧に指導していただきありがとうございました。自信を持って受験にいどむことができました。

受験に対するこんなお悩みにもお答えします!

合格の決め手はコレ!アンケート

みごと!志望校に合格した先輩達。合格の決め手はなんだったの!?
先輩方がどんな気持ちで受験に立ち向かったのか少しだけご紹介しますね。合格した先輩達から後輩へのメッセージも紹介します!

みごと合格しました!
    1. 1日15分勉強に取り組んだから
    2. 予習復習をしたから
    3. あきらめず勉強に取り組んだから
    1. ゲームを少なくした
    2. 1週間に2回は復習する
    3. 宿題をしっかりやる
    1. 毎日勉強
    2. 先生と一緒に頑張る
    3. 将来の目標を決める
    1. 復習などが完璧にできた
    2. テキストなど全問正解できた
    3. 期末テストなどで50点以上取れた

    1日、5~6時間勉強すれば合格につながる!

    1. わからないことや理解できなかったところは先生に聞く
    2. 目標をつくる
    3. 勉強するときは集中して!休憩のときはしっかり休む!

    未来の自分が笑っている姿を思い浮かべながら勉強がんばってください!

    1. 予習復習をしっかりする
    2. 嫌でもやる
    3. あきらめずに頑張る

    苦手なものを後回しにしないで、行きたい高校に行けるように頑張れ!

塾以上にフォローを充実していて安心!

たくさんの声・お手紙、一つひとつが私たちのやりがいや自信につながっています!

グループ代表

どうでしたか?疑問や不安は解消できたでしょうか?
このようにたくさんのお手紙やお言葉をかけていただけるのは、あすなろがどこよりも生徒さんやご家庭との『絆』が深い証拠。その一つひとつが、地域で最もお客様から愛される企業になるための支えとなっています。
本当にありがとうございます。
これからも他にはない強みを活かして自分史上最高の点数アップ、そして1つ2つ上のレベルの学校に入れるように、あすなろスタッフと担当の家庭教師の連携を深めて合格に導いていきます!


  • お母さんアンケート
  • ご紹介300件突破!
  • 感動の瞬間フォトアルバム
お申込みはとってもカンタンです
「家庭教師は初めて」という方へ

あすなろのキャンペーン

【期間限定キャンペーン】ホワイトデー企画|今日まで!
期間限定キャンペーン!【【期間限定キャンペーン】ホワイトデー企画】
新学年スタートダッシュ企画|
新学年スタートダッシュ企画
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
0120-562-955 受付時間 9時~23時(土日祝OK) フォームから申込 カンタン入力・24時間OK
ページトップへ