6つの安心サポート


家庭教師をご検討される際に気になることと言えば…『料金』や『教え方』さらには『お子さんと先生の相性』などたくさんあるとは思いますが、『実際に入会してからのサポート』も気になるところではないでしょうか。
そんな時にも、お子さんが安心して成績アップを果たせるサポートをご用意しています。また、ここでご紹介するものはすべて、お子さんやご家庭の方が「こんなサービスがほしい!」という声から生まれています。
成績アップへの近道は一人でも『家庭学習』ができるかどうかです。あすなろでは、お子さんが一人の時でもしっかり勉強できるように、勉強のやり方からやる気のサポートまでを全面的にバックアップします。
-
その日のうちに「わからない所をわからないまま」にしない事が最も大切なこと。そこで『わからない所をわからないまま』にしないように、専任のスタッフがLINEでわかりやすく教えています。生徒との関係はバッチリなので、勉強以外の相談も増えていて「親や友達には言えないことでも相談にのってもらえて嬉しい」「宿題やテスト前の強い味方!!」そんな喜びの声が毎日のように届いています。
テストや受験に向けて目標を持って励まし合ったり、生徒さんが悩んだり困った時には、いつでも頼ってもらえる存在でありたい!そんな思いをLINEを取り入れました。勉強の質問はもちろん、進路や勉強以外のお悩みにも全力で応えます!「志望校が決まってやる気がでた」「先生には直接言いづらいことを相談に乗ってもらえて良かった」そんな嬉しい声をたくさんもらっています☆
- 第一志望合格の声や「ありがとう」の
嬉しい声が毎年たくさん届いています -
他のどのセンターよりも、生徒さんとの
絆が深いのが自慢です!!
-
-
塾にしても家庭教師にしても、お子さん1人の時の家庭学習ができなければ絶対に成績は伸びません。つまり、お子さん1人の時の『予習・復習の指示の与え方』が重要なんです。
そこであすなろでは、学習のペースや授業に合わせて予習復習の宿題量や計画を書き込める、あすなろオリジナル【予習復習計画帳】をトコトン活用!家庭教師が一緒に一週間の目標と予定を立ててサポートしていきます。
【予習復習計画帳】は一冊にまとまっているので、過去に立てた予定をすぐに見直すことができて勉強の進め方やペースづくりに活かせます。
- 自分の成長や進歩した様子も一目瞭然!日々の学習にも自信がつくようになります。
- 言っただけでは宿題を進められない生徒さんも先生と作成した計画帳を常に目につくところに置いておけば効果大!
この【予習復習計画帳】を見れば、お子さんが毎日何をすればいいのかが一目瞭然!お子さん一人の時も進んで勉強をするようになります。
-
学校や塾のような集団授業では、お子さんがわからないことがあっても、なかなか質問ができなくて先に進んでしまってどんどんわからなくなる…なんてことも。
あすなろならその心配はありません!
担当の家庭教師とあすなろスタッフの『Wティーチャー』体制だから、指導の日はもちろんのこと、指導のない日も電話で専門のスタッフが質問に無料でお答えしています。
FAXなどでも受け付けしています。※送信は24時間いつでも受付OK!返信はお昼の1:00~夜11:00の間です。『わからない』がすぐに解決できるから安心です!
-
勉強の習慣がついてきてもすぐには点数に表れなかったり、実感できるものがないとせっかく生まれたやる気も失せてしまいます。そこであきらめてしまうのは本当にもったいないことです。
読解力や記憶力などの数字に現れない部分では、着実に実力はついてきているんです。
そこであすなろでは、家庭教師一人ひとりがお子さんのちょっとした変化や成長を見逃さず、やる気につながるような言葉をかけてあげられるように、家庭教師業界で初の試みとなる【児童心理学に基づいた言葉がけ】を実際の指導に取り入れています。
勉強のやり方だけを教えるのではなく『やる気』と『やり方』の両面からサポートし、お子さんの本来持っている力を十分に発揮できるような環境づくりを心掛けています。
-
あすなろは毎月提出していただいている【指導報告書】の全てに目を通し、テストの点数など目に見える成果を評価するだけでなく『習慣がついてきた』 『やる気が出てきた』など、勉強に対する姿勢が向上した生徒さんを月間MVPとして表彰しています!
会員1,000人以上のうちから選ばれる数名。手に取った喜びがさらなるやる気を生み出します。そんなお子さんの姿が見ることができて嬉しいとお母さん方にも喜ばれています。
家庭教師の指導だけでは芽生えづらい競争心や自信を引き出すキッカケに一役かっています。
-
『ぴぴ』と『ぽぽ』と三人で旅をしながら、次々とステージをクリアしていくあすなろオリジナルのポイントカード【ぽい日誌】。
お子さんの成績アップや成長の跡を残したい!ゲーム感覚でもっと勉強を楽しいものにしたい!そんな想いで【ぽい日誌】企画をスタートしました。
テストの点数や毎日の勉強をすればするほどポイントが増えていくので、多くのお子さんにゲーム感覚で「楽しみながら勉強できる!」と大好評!
センターによっては≪紹介してあとは家庭教師任せ≫というところもありますが、家庭教師のあすなろでは先生の指導や相性がうまくいっているのかをお子さんと毎月チェック・管理し、お子さんの学習環境を整えています。
-
「指導報告書」には、授業中の様子や教科ごとの指導内容、反省点や今後の対策などを、担当家庭教師が細かく書いて毎月保護者の方にお渡ししています。
お子さんの成長する過程が手に取るようにわかるので、忙しい共働きのご家庭の方などにも喜んでいただいています。
また、家庭教師のあすなろでも毎月のすべての報告書一枚一枚に必ず目を通し、成績が上がったお子さんや習慣がついてきたお子さんをMVPとして表彰しています。
同時に指導に問題はないかチェックしています。家庭教師を指導したり再研修を行なうなどをし、お子さんの最良な学習環境を整えています。
-
指導の様子が把握できるように、保護者の方に連絡をしています。
お子さんの学習の様子や、普段の家庭教師の指導に問題はないかを伺って、指導改善につなげています。また「志望校ってどうやって決めたらいいの?」などの進路相談や、家庭教師には相談できないことなどがあればお伝えください。
「今すぐ解決してほしい!」「こんな時はどうすればいいの?」という場合は無料の相談ダイヤルがございますので家庭教師のあすなろまでご連絡ください。
-
ご入会後、あすなろ本部から定期的にアンケートをお送りしています。
担当の家庭教師との相性や指導の質の確認、入会後のお子さんの様子や『ちょっとやる気が落ちてきたみたい…』『先生との相性がちょっと…』 など普段気になる点を伺って、お子さんの学習環境や指導の改善につなげています。
定期的にお電話でも伺っていますが、電話が苦手な方や電話では質問しづらい・答えづらいことがあるという方は、ぜひこのアンケートをご利用ください。
家庭教師のあすなろは、これからもいただいた声をもとに、もっと成績アップしやすい環境を整えていきます。
-
『家庭教師との相性が成績を左右する』と言っても過言ではないほど、先生の選択はとても大事です。
だからこそあすなろではお子さんの希望する先生の性格・趣味・学校などをトータル的に考え、お子さんにピッタリな先生を12万人以上の登録家庭教師の中から厳選しています。
そして、お子さんの苦手な問題や理解度は一人ひとり違うため、家庭学習の習慣づけ・テキスト有効活用法などの“通常の研修”に加え、担当生徒さんのカルテを見ながら細かく打ち合わせをしています。
最初の段階でお子さんに合った先生を慎重に決めさせていただいていますが、それでも相性・指導が合わないということがあればいつでも無料で交代することができます。
「家庭教師って塾より情報が少ないんじゃ・・・?」「志望校に合った対策をしてもらえるの?」とご心配されていませんか?あすなろでは塾の『受験・テスト対策のノウハウ』と、家庭教師の『きめ細かな指導』を併せ持った他社にはない合格サポートを実現。会員の皆さまに喜ばれています。
-
「家庭教師は塾よりも受験や高校に関する情報が少ないんじゃないの?」…と思われていませんか?
家庭教師のあすなろならそんな心配はいりません。「最新の受験情報が知りたい」「子どもの志望校を決める資料がほしい」という方に役立ててもらえるよう、めまぐるしく変わる受験情報を素早くキャッチし、あすなろがもつネットワークで【受験ガイド】を毎年作成しています。
もちろん受験までのスケジュールの立て方や試験勉強のポイント、各高校の偏差値や後悔しない志望校選びをわかりやすくまとめ、面接や小論文対策に関しても詳しくご紹介しています。
また、家庭教師に聞いた出身高校の校風が丸わかりの【高校情報ガイド】やテストや受験に役立つ【裏ワザ勉強法】の配信など、大手進学塾にも負けないサポートを実現しています。
-
受験が近づくと、お子さんはもちろんご家庭の方も精神的に不安になったり、悩みを抱えやすくなったりする場合もあります。そんなときは遠慮なくあすなろにご相談ください。
受験期には当然担当の家庭教師もご相談に乗りますが「受験制度について質問したい」「併願校はどこがいいの?」など、指導日以外で家庭教師に聞くことができないときは家庭教師のあすなろスタッフがお力になります。
一人ひとりのお悩み・ご要望に少しでも早くお応えし安心していただけるよう、私たちも全力で向き合います。
-
「塾だと偏差値とかわかるけど、家庭教師じゃわからないわよね…」そんな方も家庭教師のあすなろなら大丈夫!
あすなろでは習熟度や志望校の合格判定、偏差値などを知りたい方のために『大手主催の会場で受ける模試』と『好きな時間に家で受けられる模試』の2種類をご用意しています!お子さんの目的や状況に合わせて自由に選べます!
単元別の習熟度や合格判定・偏差値を全国レベルで知ることができ、お子さんの実力や弱点ポイントがカンタンにわかるので、効率よくニガテ科目対策・志望校対策ができます。
大手主催の会場模試とはまた違って、自宅でカンタンに受けられるのが大きな魅力の【いえ模試】。 毎月でも受けられるお子さんの単元習熟度がわかるものから学力位置を全国レベルで知ることができるものまで、いくつかの種類をご用意しているので「実力がかんたんにわかって嬉しい!」「スキマ時間でできるから助かる!」と喜ばれています。
- 自宅で好き時な時間にカンタンに受けられる
- 目的に合わせて模試の種類や回数を選べる
- 単元の習熟度がわかるので、それに沿ったニガテ対策ができる
- 模試の結果を家庭教師の指導に反映できる
- 会場で受ける大手主宰の模試よりも料金が割安
- 詳しい判定付きの成績結果表で現状の学力位置がわかる
- 早いうちから模試やテストに慣れておくことができる
などなど、ほかにも嬉しいメリットがたくさん♪
-
ご存知の方も多いかもしれませんが、学習指導要領が変わり、今後の高校受験では小論文・作文・面接が重要視される傾向にあります。
「面接や作文の準備ってどうするの?」「なかなか練習する時間がない・・・」
こんなお子さんのために、面接・作文・小論文の事前対策も行なっています。
実践に近い形で練習できるので、お子さんがイメージしやすくしかも短時間で『体感しながら覚える』ことができます。
さらに家庭教師も面接官の代わりになって質問したり、一緒に話す内容を考えたり…と普段の授業以外の内容もバックアップできるので安心です。
勉強より後回しになりがちな『面接・作文・小論文対策』が短時間でバッチリ習得できるので「時間がない!」「予備練習をしたい!」そんなお子さんにピッタリの方法です!
-
「受験の仕組みって、よくわからない…」
「受験勉強をいつからどのように始めればいいかわからない…」そんなお母さん方の不安を解消するため、受験のプロフェッショナルの『進研Vもぎ』の進学研究会と『W合格もぎ』の新教育研究協会との共同企画!中3生のお子さんと保護者を対象に『高校入試入門講座』を無料開催しています。※東北・九州エリアは現在企画中
『長期休みに入ったらダラダラしてばかり…』『ぜんぜん勉強しないけど大丈夫かしら…』長期休みは学校の授業がないので、学習不足ややる気の低下を心配されるご家庭がほとんど。そんな不安を解消するためのサポートを行なっています。
-
塾にはない、家庭教師ならではの、あすなろオリジナルの講習会です。(※九州エリアは現在企画中です。)塾などの講習会では、用意されたカリキュラムに沿ってどんどん進んでいくので、「わかったつもり」で終わってしまうことがあります。
でも、お子さんが本当の意味でニガテを克服するためには『なぜそうなるのか』をしっかり理解して、記憶に定着させることが大切です。
そのため、あすなろではニガテ意識を持つお子さんが多い英語・数学の重要ポイントと苦手ポイントに絞って、短期間で最低3回繰り返す(反復学習)スタイルを取り、理解を定着させています。
また、担当の先生1人あたりの生徒数を最大4人とし、一人ひとりのお子さんのニガテやつまずき、質問すべてに目が行き届くように指導しています。
だからこそ短期間でニガテが克服できるんです。
-
「うちの子、長期休みに入って遊んでばかりでやる気を感じられない…」「せっかく机に向かう習慣ができたのに、ダラダラするようになってしまった」
そんな時は、ご相談いただければ、状況に応じてあすなろスタッフが、直接ご家庭にお伺いしお子さんと話し合って、再度やる気を引き出すサポートも行なっています。
「家庭教師って高いんでしょ??」とお思いではないですか?あすなろでは、実際にかかる料金を明瞭にし、安心してお子さんの勉強法を考えていただけるような提案をしています。
-
「下の子も一緒に見てくれないかしら?」
「近所のお友達と一緒にやりたいんだけど…」そんな方にピッタリのプランです!
もしも、ご兄弟(姉妹)で別々の塾に行くことになったら…月々のお支払いは2倍!! 毎月の負担が増えてしまいます…
そこで、あすなろの【2人同時指導】がオススメです!
2人一緒で1人分の指導料とほぼ同じ金額でできるようになっています。
※2人で一緒に指導を受けると、1人あたり1,125円(60分)兄弟・姉妹だけでなく『お友達』と一緒でももちろん大丈夫です。他にも、「3人なんだけど・・・」「性格が違う双子なんですが・・・」などなど、お気軽にご相談ください。
-
私たち、あすなろは過去30年以上、家庭教師という仕事を通してたくさんのご家庭の方と出会ってきました。
その中で、母子家庭の方とのご縁もあり、現在あすなろの生徒さんの約2割に相当します。
「なかなか、教育費にばかりお金をかけられない…」「でも、子どもの将来を考えると、学力も心配だし…」
とお悩みを持ちながらも、お仕事と家事をこなしながら、がんばるお母さんを応援するプランをつくりました。※登録料の優遇措置があります。
お子さんのやる気の芽を伸ばすためにあすなろは、応援したいと考えています。
-
テスト前はまとまった時間で集中してみてほしい…」「今のままではテストに間に合わない!」
そんな大事なテスト前、受験前に、勉強量を増やしたい時にオススメなのが1日3時間の【たっぷり3時間プラン】!
テストで不安なところや、苦手や弱点な教科・単元、テストに出そうなポイントに絞って、集中して指導し、効率よくテストの点数を上げるためのプランです。
より多くのお子さんに利用していただきたくて、指導料を通常よりも安くしています。
- 短時間で点数をあげてほしい
- テストに出そうなところを集中して教えてほしい
- ニガテな科目・分野を集中して教えてほしい
- 今のままではテストに間に合わない
- 部活・習い事が忙しくてなかなか勉強できない
- テスト範囲が広くてどこから手をつけていいかわからない
- うちの子に合ったテスト勉強の仕方を教えてほしい
- 効率よくわからないところをつぶしてほしい
-
「部活が忙しいから土日にまとめて教えてほしい」
「テストまでには苦手をなくしたい」
「学校の遅れを一気に取り戻したい」そんな方にオススメなのが【5時間集中プラン】。土日や長期休みなど、まとまった時間を使って一気に指導します。
通常5時間の指導料10,000円のところ8,000円と1回の指導で2,000円もお得!つまり、通常4時間分の指導料で1時間無料で教えてもらえるんです。さらに!2人同時指導なら、2,750円もお得に!
※東北・九州エリアは、7,200円。2人同時指導なら8,000円で受けられます。「効率よく勉強させたい」「一気に遅れを取り戻したい」の両方を叶えた、安心できる割安なプランです。
家庭教師のあすなろでは、勉強のやり方を指導したり成績アップに導くのはもちろん、自分の夢に向かって『未来の可能性(選択肢)を切り拓く手伝いができる』家庭教師を目指しています。
勉強面だけでなく、心の精神的なサポートを大切にしていることもあすなろの強みです。
-
夢や目標を持って、自分のためにがんばる大切さを学んでほしいと思い、この特別授業を企画しました。
世界水泳銀メダリストの細川大輔さん、パラリンピックの日本代表の佐藤真海さんなど日本のトップアスリートをお招きし、≪夢を持つことの大切さ≫≪困難にぶつかってもあきらめない心≫≪達成するための努力の仕方≫など、実体験を交えながら講演していただきました。
多くのお子さんが、この講演をきっかけに「目標を立ててもっと頑張ろう!」「自分1人でもなんでもできるようになろう!」とやる気になり、多くのことを学んだようです。
大人になるまでに、持って生まれたたくさんの才能を可能な限り伸ばしてあげることができれば、その子の人生の選択肢も大きく広がっていくと信じています。
あすなろは、これからもお子さんの夢や心の成長を応援する取り組みを行なっていきます。
お子さん、ご家庭の方が主役のサポートを…

私たち家庭教師のあすなろは、勉強のやり方を教えるだけではなく、お子さんが家庭教師の指導を通して、学力も心も大きく成長するようなサポートをご用意しています。
家庭教師の先生はもちろん、あすなろのスタッフも一丸となり、お子さんやご家族をサポートしていくことをお約束します。

その他のお悩みにお応えしたサポートもあります!






あすなろのサポートを気に入ってくださった方へ
今なら、お子さんにピッタリ合った勉強のやり方がわかって、成績アップにどう役立つのかが具体的にわかる『無料の体験授業』をやっています。
成績アップをするためには、まずは“やり方”です!私たちの31年目の実績にかけて“やり方”必ず教えます!