

212,000人
※2023年3月現在

国公立大学・難関私立大学を中心に
毎月たくさんの仲間が増えています!

たくさんのご紹介ありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです!
おかげさまで教育方針や価値観に共感してもらう方が増えて「あすなろっていいよね!」とたくさんの口コミや評判が広がり、毎月多くのご紹介をいただけるようになりました!

「指導料は安くて安心できるけど…。家庭教師の質ってどこのセンターでつけても同じじゃないの?」


どれだけ質の高い先生を数多く集めても、本当にお子さんにピッタリの先生を見つけるためには、教育方針、充実した研修、そして誰が家庭教師を選ぶか、この3つが重要なんです。
だからこそ!!
あすなろには他にはない圧倒的な強みがあります。

教えることと子どもの笑顔が大好き!!ご家庭に喜ばれる家庭教師をご紹介することにかけては、他の誰にも負けません。
お住まいの地域の先生を探す
新着の先生一覧

先生に出会えてよかった♪
先生のおかげで点数が上がったよ!!
喜びの声が毎月たくさん届いています

-
算数50点→95点
理科50点→100点 2教科で!95点のあちゃん(小学6年生)
算数が50点台から95点になった!理科が50点台~70点台のテストが100点になった!宿題を頑張って取り組んだ!分からない所ももう一度自分の力で解いて苦手な所をなくした!
-
数学15→74
国語32→52
英語17→54 3教科合計116点はるとくん(中学2年生)
数学15から74。国語32から52。英語17から54。勉強がちゃんと出来た。
-
数学11点→88点 77点
たろうくん(高校3年生)
数学Aが11点から88点になった!局地的に勉強するようになった!
-
数学18点→85点 すごい!67点
だいきくん(中学2年生)
数学が18点から85点になった。先生のおかげでテストの点が上がりました。
あすなろの先生ってこんな人
- 同じことを何回聞かれても優しくていねいに教える
- ちゃんと理解できるまでトコトン教える
- 小さなことでも、できた時には一緒に喜ぶ
- 兄弟・姉妹みたいに何でも話せて相談できる
- 自分の小・中・高時代の経験をふまえ、同じ目線で教える

こんな先生がいる背景には、多くのご家庭に喜ばれている
あすなろの【こだわり】があります
- 80人に1人の採用率!【相性】にトコトンこだわって教師を厳選
-
選抜にあたっては生徒さんの【目標となれる人物かどうか】も重視します。家庭教師がお子さんにとって身近な目標となり、良い影響を与えられる存在となるためです。
実際にあすなろに登録した先生の中で、教師として選ばれるのはわずか1.2%(約80人にひとり)。
お子さんの成績アップに【相性の良さ】は欠かせないので、妥協することなく厳選します。 - この道10年以上のベテランスタッフが教育や研修を徹底サポート
-
過去何千人という家庭教師の教育に携わり、ご家庭に喜ばれる家庭教師を育て上げてきたベテランスタッフが中心となり、家庭教師の研修を徹底して行います。
さらに!!あすなろの研修では【社会人としてのビジネスマナー】も教えています。気持ちの良い挨拶から自己紹介など、教師としての必須マナーや考え方を徹底指導! - 専任スタッフが継続的に家庭教師のフォローを行います
-
家庭教師に任せきりにするのではなく、本部スタッフが家庭教師とタッグを組んで、お子さんを成績アップに導きます!
- 指導料は安いけど、ちゃんとした先生が来てくれるのかしら?
-
『安くて良い』で選ばれて33年!
指導料金を安く抑えながら【質を高く保つ秘訣】がありますけいちゃん(中1)のお母さん
一つひとつ丁寧に教えていただき誠意を感じました。指導のやり方が理解しやすかった。料金も他社にくらべると安かった。
ゆうたくん(中2)のお母さん
授業を受けているうちに本人の顔つきが変わっていった。プランの料金も良心的だし、とても親身になって考えてくれた。 - 若い先生ばかりだけど、安心して任せられるのかしら?
-
プロにはマネできない大学生だからこそできる【やる気を引き出す指導】が喜ばれています
やすくん(中2)のお母さん
毎回、新設な指導をしてくださり、勉強以外でもお話が進むらしく、お兄さんみたいな存在だと息子から聴き、相性のよい先生でよかったと、親子共々思っています。
こうくん(中3)
先生のおかげで勉強に対する不安もなくなりました。現役大学生のリアルなアドバイスをいただいたり、面白い話をしていただいたり、非常に楽しく濃い授業でした。 - 家庭教師の授業ってどんな感じ?初めてだから想像もつかない…
-
家庭教師一人ひとりがお子さんのために工夫をこらす塾にはできない【オンリーワンの指導】が人気です
たくくん(中3)のお母さん
うちの子はマイペースなので、あすなろにお世話になりよかったです。塾だとあおられてしまい続かなかったと思います。苦手な所を繰り返しみていただいて手作りテストを作ってきてくださったりと、とても良くしていただきました。
なおくん(中3)のお母さん
なおの特性を理解し、辛抱強く、優しく教えてくださって本当に有難く思います。なかなか覚えが悪かったり、宿題ができなかったり…それでも諦めず見捨てず接してくださり、いつしかなおの良き兄のような存在になっていたようです。