


あすなろの体験授業は、他とは違います!
たった1回の体験で、勉強がキライなお子さんでも、やる気や自信、笑顔を引き出すことができます。お子さんもぜひ体験してください!お待ちしております!
まずは、受けたお子さんたちにどんな変化があったのか、ご紹介しますね!

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)
タケルくん(中学1年生)「一緒に頑張っていこう!」と言ってくれて自信がついた!
お子さんの声

わたしは、体験の前は「家庭教師」って少し厳しいのかな?というイメージがあったのですが、「いっしょにがんばっていこうね!」と言ってくださりとても自信がつきました!
保護者の方の声

今まで、とにかく習った事を問題を解いて定着!!と考えていたのですが「予習・復習」をやっていなかったので点数が伸びない理由が理解でき、これから家庭教師の先生と勉強して、コツをつかんでいってくれるのを楽しみにしています!!
- スタッフ安達より
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区のお宅にお邪魔し、中1のタケルくんに体験授業をしました。発達障害でASD(自閉症スペクトラム)と診断されており、ワーキングメモリが低く、覚えるのが物凄く苦手です。元々塾に通っていましたが、その時も先週やった内容を覚えていなかったりと全く意味を成しておらず、2年間通いましたが全く成績が上がりませんでした。体験授業では、なぜ前通っていた塾で伸びなかったのかを一緒に考えながら、ワーキングメモリが低くて覚えるのが苦手な子でも覚えた内容を忘れないようになる方法と、簡単に出来る予習復習の勉強のやり方を教えました。すると、これなら出来そう!自信がついた!と言ってくれ、お母さんも、これなら伸びそうです!と喜んでくださいました!覚えるのってなかなか大変だと思うけど、家庭教師の先生と一緒に頑張っていこうね!
ハルキくん(中学1年生)体験授業を親子で体験できて安心して任せられると感じた!
お子さんの声

自分が良かったことと感じたことは、正直自分が勉強できることが出来るとは思わなかったけれども、無料体験をして本当によかったと思いましたし、やる気も出てきてよかったと思いました。こういうのもお金が高いと思うけど、だからこそがんばろうと自分で感じました!!これからも、分からないことがたくさんあると思うけど、がんばりたいと思いました。これからよろしくおねがいします。
保護者の方の声

来ていただいた先生がとても明るくおもしろい先生で安心しました。体験で同席できてどんな風に子におしえるか等がわかって安心してまかせられるかなと思いました。きっとうちの子も楽しく勉強でき、たくさんの事を学べるかと思いました。
- スタッフ安達より
- 東京都武蔵村山市のお宅にお邪魔し、中1のハルキくんに体験授業をしました。小学校高学年くらいの内容から苦手にしてしまっている子で、正直体験授業でも九九すら怪しいような状況でした。元々行かれていた塾でも小6の時点で小学2、3年生の内容をやっていたらしく、今回も家庭教師で本当に自分はやっていけるのかどうか分からないと本人は心配になってしまっていました。体験授業では、どんなに勉強が苦手な子でも本人のレベルやペースに合わせながら一緒に楽しく勉強をしていくことをご紹介しながら、どうやったら成績が伸びるか一緒に考え、具体的な勉強のやり方まで教えました。すると、これなら勉強が大の苦手な僕でも頑張れそう!と物凄く喜んでもらえました。今までの遅れを一気に取り戻しながら受験に間に合わせていけるよう一生懸命サポートするから、家庭教師の先生と一緒に頑張ろう!これからよろしくね!
ミユさん(小学3年生)コレだった楽しく勉強を続けられそう!
保護者の方の声

苦手な算数の問題も楽しく取り組めたことで、教え方の大切さを共に学ぶ事ができました。ありがとうございました。この先も、楽しく取り組めるようになってもらえたら嬉しいです。
- スタッフ安達より
- 東京都日野市のお宅にお邪魔し、小3のミユさんに体験授業をしました。コロナにかかってしまったことで体力が無くなってしまい、学校にも行けなくなってしまったようで、色々な習い事も諦めざるを得ませんでした。また、不登校の期間に通信教材も始めましたが、学校の先生が出してくれる課題で一杯になってしまい、ちゃんと学校の勉強内容が分かってるかどうか分からなくなり勉強自体苦痛になってしまった事もあり、家庭教師はイヤと言っていました。体験授業では、学校に行けなくて遅れていた授業の分を一気に取り戻すことができる勉強のやり方を具体的に教えました。すると、コレだったら私でも出来そう!やりたい!と言ってくれました。いつ学校に戻ってもやっていけるように全力でサポートするから、家庭教師の先生と一緒に楽しく勉強しようね!
ハヤトくん(中学1年生)僕は家庭教師の方が合っていそう!
保護者の方の声

子供と一緒に受験に向けて大事なことがわかってよかったです。担当して下さった先生のご説明がわかりやすくて、子供にやる気を引きだして下さってうれしかったです。今後のご指導の期待も高まりました。テキストのシステムが少し混乱しましたが、教科書の使い方もご指導頂けるとうれしいです。
- スタッフ安達より
- 千葉県四街道市のお宅にお邪魔し、中1のハヤトくんに体験授業をしました。今まで、夏期講習から塾に通っていましたが、テスト期間中でもテスト勉強をせずドンドン先の内容をやってしまっていたため、テストの点数は数学が特に26点とかなり下がってしまいました。生徒さん自身も、全く勉強のやる気に繋がらず、勉強自体がイヤになってしまっていました。体験授業では、なぜ今まで色んな塾に行っても伸びなかったのかを一緒に考えながら、塾ごとの役割を説明したり、学校の授業の内容からおさえるカンタンな勉強のやり方を教えました。すると、僕は家庭教師の方が合っていそう!やりたい!と凄く喜んでくれました。精一杯サポートするから、これから家庭教師の先生と一緒に頑張ろうね!
ヒナさん(中学1年生)アドバイスで導いてくれるので自分の力で解答した!という実感ができる!
お子さんの声

最初は、おしえるというイメージがあったのですがどちらかというとアドバイスがメインで自分の力でといたというじっかんができてよかったです。わかりやすくないようをまとめていてくれていてテストにやくだつと思いました。
- スタッフ安達より
- 神奈川県藤沢市のお宅にお邪魔し、中1のヒナさんに体験授業をしました。元々集団塾に小5から通っていましたが、今のままでは伸びないんじゃないかと思ったそうです。というのも、塾で教わったその場では理解が出来ても、次回の授業になると忘れてしまっており、全く勉強したことが積み重なっていかなかったそうです。実際、塾で言われたことをやっていただけでは学校のテストの点数もどの教科も30点代とあまり伸びていませんでした。体験授業では、なぜ塾で伸びなかったのか一緒に考えながら、どう勉強していったら良いのかを一緒に考え、その具体的な勉強のやり方まで教えました。すると、これなら私の自分の力で出来た実感がある!コレならテストも良い点が取れそう!と喜んでくれました。これから勉強に関しては全力でサポートしていくから、困ったことがあったら家庭教師の先生に何でも言ってね!
マオさん(中学2年生)自宅で集中して勉強できるようにがんばりたい!
お子さんの声

家庭教師の授業はワークがないと思ったけどあったので驚いた。塾より自分にあわせられるのが良いと思った。夜に歩いたりしなくていいから疲れるのが倍増しなくてうれしい。話も分かりやすくて、話しかけやすい人だったから分からないところも聞けるから、さっぱりして授業できそうで楽しみになった。
保護者の方の声

第一子ということもあり、受験に関することが分からないことだらけで不安でしたが、勉強をみて下さるだけでなく受験のこともサポートしていただけると聞き、とても安心しました。
これまで全く塾などに通わせてこなかったので、完全に出遅れただろうなーと不安でしたが、今からでも大丈夫ですよとの言葉に勇気をもらいました。先生の人柄も含め、大変安心感が大きく、お任せしたいなと思えました。
- スタッフ安達より
- 埼玉県朝霞市のお宅にお邪魔し、中2のマオさんに体験授業をしました。今まで塾や家庭教師をやったことがなく、また長崎県から引っ越してきたばかりで受験のことも分からないと仰っていました。また、妹がいて誘惑が多く、自宅で勉強することが困難となってしまい、机に向かっている時間自体は確保出来ているけど、全く勉強が進んでいなかったようです。体験授業では、どれだけ家に誘惑があっても、ご自宅で1人で集中して効率よく勉強できるラクなやり方を教えました。すると、コレだったら出来そう!と凄く喜んでくれました。とっても絵がお上手です!これから受験に向けて責任持って全力で引っ張っていくから、楽しく家庭教師の先生と一緒に頑張っていこうね!
エイタくん(中学1年生)こどもが自信を持てるような指導で安心できた!
保護者の方の声

指導のコンセプトをわかりやすく説明して頂きました。苦手科目の図形の問題をわかりやすく教えてもらえて自信のつくような指導を見ることができて安心してまかせたいと思いました。
- スタッフ 安達より
- 千葉県船橋市のお宅にお邪魔し、中1のエイタくんに体験授業をしました。LD(学習障害)があるため計算はできますが、文章を読んだり漢字を書いたりするのがとても苦手で、勉強にも自信が無くなってしまい、中1の6月頃から不登校になってしまいました。冬真っ盛りの今、学校には殆ど行けずに勉強も全くしておらず、お母さんはどうしたら良いかと悩んでいらっしゃいました。体験授業では、発達障害や不登校のお子さんに特化した教え方の紹介と、どれだけ勉強が嫌いでもラクに出来る勉強のやり方を教えました。すると、難しかったけれどコレだったら自分でもできそう!と喜んでくれました。まずは学校に戻れるように、それから高校にも受かるように精一杯サポートするから、家庭教師の先生と一緒に頑張ろうね!
リュウセイくん(中学2年生)自分に合ったわかりやすい勉強法でこれから頑張りたい!
お子さんの声

正直最初はわかりにくいと思っていました。それでも、今回の体験授業でとてもわかりやすく自分に合ってるなと感じました。授業の進め方もとてもよさそうだったのでこれからがんばっていきたいと思います。
保護者の方の声

普段の生活では分からない伸びしろが見つかった気がしました。学習のイメージがつきました。
- スタッフ安達より
- 東京都練馬区のお宅にお邪魔し、中2のリュウセイくんに体験授業をしました。今までずっと塾に通ってきましたが、もうすぐ受験生なのに塾以外の家にいる時間などはずっとゲームをしてしまっています。聞いてみると、勉強のやり方や覚え方が分からないからなかなか自分からは勉強が出来なかったり、そもそもの基礎が分かっていないようでした。塾でも中1の内容から順番にやってくれているようですが、分からない所すら分からないとのことでした。自分から質問することも苦手で、お母さんは塾だけでは心配と仰っていました。体験授業では、今までの遅れを一気に取り戻せるような、家で短時間でカンタンに出来る1人での勉強のやり方を教えました。すると、これなら自分でも出来そう!頑張りたい!と言ってもらえたし、お父さんも希望を見出せたと凄く喜んでいただけました。受験生はとても大変だと思うけど、今頑張ると楽しい高校生活が待っていると思うから、そこに向けて精一杯サポートするね!家庭教師の先生と一緒に頑張ろう!
ユウマくん(中学2年生)短時間で結果が出せる勉強法なので忙しい息子に合っている!
お子さんの声

1日長い時間をやらずに15分で終るということがすごくいいなと思うことができました。
この15分で授業もわかるようになるし、そして自分の時間がおおくなるのですごくいいと思いました。
保護者の方の声

私も妻も家庭教師の先生にお世話になることが初めてなので疑問点や不安な部分を質問させていただきましたが、安達様に分かりやすく教えていただき解消しました。
本人も最初は緊張していましたが、安達様が話かけてくださり徐々にほぐれていき、自分の意見も話せたと思います。今後、色々と不安な点や疑問点を質問させていただくと思いますので、ご対応いただければ幸いに存じます。今後とも、宜しくお願い致します。
- スタッフ安達より
- 東京都小平市のお宅にお邪魔し、中2のユウマくんに体験授業をしました。野球のクラブチームに入っており毎日練習や試合で忙しく、なかなか勉強出来ずにいました。そのため、成績もオール2で特に数学は100点満点中12点と全く振いません。しかし、スポーツ推薦で私立高校への進学を目指しており、そのためにはオール3以上は必ず必要です。ただ、勉強を全くやってこなかったので、何をやったらいいか、どこをやったらいいか、分からない所が分からないなど、どう勉強をやったらいいか分かりませんでした。体験授業では、野球で忙しい合間でも1日たった15分で出来る勉強のやり方を具体的に教えました。すると、これだったら出来そう!と凄く喜んでくれました。文武両道出来るように全力でサポートするから、一緒に頑張ろうね!
ヒロトくん(中学1年生)部活で忙しいけれど、家庭教師の先生とならがんばれそう!
お子さんの声

初めは勉強はしたくないと思っていたけど、先生がしっかり分かりやすく教えてくれるのなら楽しみです。家庭教師ならがんばれそうです。
保護者の方の声

中学生になって勉強が難しくなり、ボリュームも定期テストを重ねる毎に増えて、本人もやる気が出なくなってきていました。先生のお話を聞いて息子も「これなら出来るかも…」と少しずつ勉強を楽しめそうな表情に変わってきました。親の言うことは聞かないので、先生に良い方向にご指導いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
- スタッフ安達より
- 東京都東久留米市のお宅にお邪魔し、中1のヒロトくんに体験授業をしました。バスケ部に入っているのですが、火曜日以外はずっと練習か試合をしておりかなり忙しく、元々通っていた塾にも予定を合わせられずに退会してしまったようです。また、他の習い事も忙しく、なかなか時間がとれませんでした。お父さんお母さんは「なかなか子供が自分から勉強しない」「子供に危機感がない」「やる気がない」と仰っていました。体験授業では、やる気が出る言葉をかけながら、部活で忙しい子でも短時間でラクに出来る効率の良い勉強のやり方を具体的に教えました。すると、これなら頑張れそう!今日は楽しかった!と凄く喜んでいただけました。勉強と部活を両立できるように家庭教師の先生が精一杯サポートするから、一緒に頑張ろうね!

いかがでしたか?
「どうせやっても無理…」
「めんどくさい」
「やる気しない」と嘆いていたお子さんたちが、たった1回の体験授業でここまで意識が変わったんです。
次はお子さんの番です!勉強のおもしろさや楽しさを実感してその先の可能性を信じてみたい方、ぜひ私たち家庭教師のあすなろと一緒に、はじめの一歩を踏み出しましょう!
