板橋区の安くて良い家庭教師。スゴ腕先生をご紹介




板橋区の
皆さんのおかげで
32年目を迎えました!

-
板橋区
エリア責任者
はまだ クリオロの幻のチーズケーキには目がないです! -
城北中央公園でのジョギングは最高!板橋区エリア責任者のはまだです。
今年も皆さんのおかげで、板橋区の北園高校などの第一志望校に多くの生徒さんが合格することができました。また、勉強が苦手なお子さんが短期間で結果を出せるようになったと評判をいただき、発達障害や不登校のお子さんのご紹介もたくさんいただけるようになりました。ありがとうございます!

この子たちは特別!?他にもこの勉強法で短期間で続々と点数UPしています!
お子さんの勉強のことで、こんなお悩みはありませんか?
- 定期テストの結果が最悪…それなのに危機感ゼロ
- 勉強しない子にイライラ…注意するとすぐケンカ
- どうやって勉強していいかわからない
- 集中力がなく、他のことに目移りしてしまう
- このままじゃ、高校に行けないかも…
そんなお子さんにお悩みの板橋区の皆さんに、どうしてもお伝えしたいことがあります!
もし、たった15分で今までの3倍の結果が出せる勉強法があるとしたら、知ってみたいと思いませんか?

板橋区で家庭教師をお探しのお母さん。申し遅れてすみません。家庭教師のあすなろの代表・井上です。私たちは勉強が苦手な子専門の家庭教師として31年を迎えます。皆さんのおかげで自信をつけて大きくなりました。勉強が遅れ気味の子に「わかる」楽しさや「やればできる」の自信をつけてあげたい!そんな思いであらゆる努力を注いで確立させたのが今日ご紹介する勉強法です。
板橋区でも、この勉強法で「今まで何をやってもダメ」「勉強が苦手…」「発達障害」「不登校」そんな子が短期間で大きな成果を上げています。その方法を、今からお伝えしますね。どんなに勉強が苦手な子でも、同じことがカンタンにできるんです。

勉強が苦手な子にとって、テストで点数を上げたり、成績を上げたりするのに、シンプルで分かりやすいあすなろ独自の勉強法ほど、カンタンな勉強はありません。

- 特別な勉強は一切なし
- 誰にでも出来て、誰にでも続けられる
- 1日たった15分で学校の勉強が100%活かせる
- 教育費も勉強時間も大幅に節約
- 板橋区の定期テストも【出る】と【苦手】に絞られるのでカンタン
- 勉強がおもしろくなって自分から机に向かう
- 公立受験や内申対策に強い
- 基礎学力が勝負となる英語や理数科目が得意になる
- 不登校や発達障害のお子さんでも資格を持った経験豊富なスタッフが全力でサポート

効果的な勉強が身につくと
こんな嬉しい変化が…!!
- 部活で忙しい子ほど、勉強との両立ができるようになる
- 「いつになったら勉強するの!」のイライラから開放される
- 勉強に前向きになって、すべて「お母さんのおかげ♪」と感謝される

良さそうなことは書いてあるけど…
うちの子でも本当に効果が出るのかしら~?
そう思われた板橋区のお母さんへ!私たちの勉強法の効果がホンモノかどうか気軽に試してもらえる機会をご用意しました!

「自信をなくしたお子さんに、気軽にあすなろ独自の勉強法を実感してもらいたい」そんな想いから、今回は無料です。(普段は指導料1コマ30分で1000円)
さらに板橋区では、体験授業のなかで『悩みがスッキリ解決できた!!』と大変喜ばれている学年別キャンペーンや特別キャンペーンも期間限定でやっていますのでとってもお得です。ぜひお急ぎくださいね。
具体的な話が聞けて本気になってきた! 板橋区で体験授業を受けたYちゃん&Sちゃん (中学3年生&高校1年生 )

-
Yちゃん:すごいわかりやすかったです。これから焦って勉強するよりも、今からコツコツ勉強していったほうがいいと思いました。
Sちゃん:大学生になるために今のうちから勉強したいって思えました。
-
より具体的な今後の話を聞けて良かったです。もっと早くお願いしていたらと思いました。ありがとうございました。
- スタッフ伊藤 より
- 個別型の塾に通っているものの、高校受験に向けて成績が思うように伸びず悩んでいた東京都板橋区の中3のYちゃん。お父さんの勧めで家庭教師の体験授業に申し込んでくれました。大学受験を目指しているお姉ちゃんのSちゃんもいっしょに話に参加してくれて、予習復習の大切さや勉強のやり方を2人に伝えたところ「受験に向かって頑張らなきゃ!」とやる気を出してくれたみたいです。このやる気をキープして志望校合格に向けて突っ走っていってほしいです!家庭教師の先生がサポートします!
受験を経験した先生の話はとても身にしみた!板橋区で体験授業を受けたYちゃん(中学3年生)
-
すごいわかりやすかったです。これから焦って勉強するよりも、今からコツコツ勉強していったほうがいいと思いました。大学生になるために今のうちから勉強したいって思えました。
-
より具体的な今後の話を聞けて良かったです。もっと早くお願いしていたらと思いました。ありがとうございました。
- スタッフ伊藤より
- 個別型の塾に通っているものの、高校受験に向けて成績が思うように伸びず悩んでいた東京都板橋区の中3のYちゃん。お父さんの勧めで家庭教師の体験授業に申し込んでくれました。大学受験を目指しているお姉ちゃんもいっしょに話に参加してくれて、予習復習の大切さや勉強のやり方を2人に伝えたところ、受験に向かって頑張らなきゃ!とやる気を出してくれたみたいです。このやる気をキープして志望校合格に向けて突っ走っていきましょう!家庭教師の先生がサポートします!
子どもが「これなら僕にもできる!」と笑顔で応えてくれた☆彡板橋区で体験授業を受けたK.H.くん(中学2年生)

-
テキストを使った教え方がよく、やる気になりました。これからの勉強が少し楽しみです。また自分のやる気、元気につながるので、いいと思います。自分でもやっていて勉強が好きになりそうです。
-
体験授業を受けて本人から「これなら僕にもできる!」と笑顔で応えてくれたのが嬉しかったです。これからコツコツと自分のペースで勉強に取り組んでくれて目標が達成出来たらいいなと思います。
- スタッフ西谷より
- 体験授業を受ける前は、自分はものを覚えにくい性格だから・・・と自信を失っていた板橋区のKくん。体験授業を通して、覚えづらい事なりの、勉強のやり方の工夫を伝えました。これなら楽しんで出来そうと喜んでくれました!自信もって頑張ろう!
楽しく問題が解けた!

話が分かりやすくて、楽しく問題を解くことが出来た。
本人のやる気を引き出す授業に感心!!

とてもわかりやすく説明して頂き、家庭教師の先生におまかせすれば、うちの子も自主学習もやるようになってくれそうだと思いました。本人のやる気をひき出すような授業で感心してしまいました。
わかりやすくて、授業に自信が!

わかりやすそうでいいと思いました。 2学期の授業がじしんをもってうけられそうです。 まだ初めで内ようをきいただけだけど、聞いたかんじうまくやっていけそうです。 3年は、色々あってたいへんだが、うまくのりこえようと思います。

- 2人同時指導割引プラン
-
兄弟・友だちなど2人以上の指導だと断然おトク!
【1コマ30分の場合】2人目の指導料が
通常1,000円のところ125円に! - 母子・父子家庭応援プラン
-
母子・父子家庭の方のための料金優遇制度でおトク!
「家計が助かる」と大好評です。 - たっぷり3時間プラン
-
指導料1コマ分が無料に!
勉強料を増やしたいときに最適です。


「うちの場合はいくらかかるの?」「予算内で始められたら…」「家庭教師って相場はだいたいどれくらいなの?」など料金について気になることは、どうぞお気軽にご相談くださいね。もちろん、入会への無理な勧誘など一切しないことをお約束します。

家庭教師なら、週1回の指導でも成績は上がるってホント?

「家庭教師なら、本当に週1回の授業で成績上がるの?」「同じくらいの金額なら、塾のほうが回数も多くて効果があるんじゃない?」
と思われる方も多いと思います。
ですが、実際にあすなろでは、たった週1回の指導でも、お子さんの限られた時間を効果的に使える『あるヒミツ』で、多くのお子さんが続々と成績アップしているんです!
『論より証拠』やっててよかった!喜びの声
- 勉強してこなかった息子の目がキラキラしてた★【Hくんの保護者の方の声】
- まったく勉強していなかったので不安でしたが、問題を解けた時の息子の目がキラキラしていたので、安心しました。これからもどんどん解かるようになり、勉強を少しでも好きになってくれたらと思ってます。
- 勉強のやり方が分かったのでひとつ上の学年の問題が解けた!【Kくん の声】
- 分かりやすく説明してくれて、中2の勉強も分かったので楽しかった。
- 娘も勉強が好きになるだろうとワクワクします♪【Kちゃんの保護者の方の声】
- 体験授業で何度も”なるほど”と思うお話をたくさんして頂きました。安心しておまかせできるなと思ったのと、娘も勉強が好きになるだろうとワクワクしています。
- 戻り学習と分からない部分を教えてもらえて嬉しい!【Aくん の声】
- 学校で分からなかった部分を教えてもらうだけではなく、1.2年の時の復習も出来るからとてもうれしい。 あすなろさんの教科書も大事な部分をまとめてあるので、すぐに見て、思い出せると自分はちゃんと暗記出来ると思うから凄く良いです。
板橋区には、こんなにたくさんの塾や家庭教師がありますが…



【板橋区にある個人塾・補習塾・個別指導塾・家庭教師】
栄光ゼミナール ときわ台校・西台校、東京個別指導学院 高島平・板橋区役所前、個別教室のトライ 成増駅前校、城南コベッツ ときわ台教室・成増教室、明光義塾 ときわ台教室、臨海セミナー 成増、家庭教師のマスター、家庭教師のトライ、家庭教師のノーバスなどなど…
あすなろの指導法と板橋区の他社の指導法とを比べていただいた方にほど、喜んでもらえる自信があります!!
板橋区の皆さんにお届けする家庭教師でよくある質問
- 実際、料金っていくらなの?
-
あすなろでは、実際にかかる料金を明瞭にし、さらにはお得なプランもご用意しています。
この板橋区では、だいたい、月々14,000円から25,000円くらいで始める方が多いです。 指導料は小・中学生は1コマ(30分)1,000円で、高校生は1コマ(30分)1,125円です。 受験生や不登校、発達障害のお子さんの指導でも、ご家庭の負担がかからないように指導料は一律です。 お支払いは「担当の家庭教師へ直接手渡し」でお願いいたします。月末、または1回の指導ごとに実際の回数分の料金をお渡しください。前払いの心配や振り込みの手間がないことが、多くのご家庭からも喜ばれている理由のひとつです。
- 板橋区にはどんな家庭教師がいますか?
-
あすなろの家庭教師は、難関の国公立大や六大学を中心とした大学生、または塾講師や教員の経験のある社会人です。
あすなろの指導方針に共感して集まってきた先生の中から、この道20年以上のベテランスタッフが中心となり、人間性重視でお子さんとの共通項の多い先生を厳選して紹介させていただきます。 板橋区の定期テストにも強い勉強法と勉強が苦手・不登校・発達障害のお子さんの伸ばす指導法で、お子さんの悩みを解決し、やる気や自信を引き出します!楽しみにしていてくださいね!
- もし、時間をオーバーした場合には料金はどうなるの?
-
生徒さんが問題を理解できるまで教えるとなると、指導時間を過ぎてしまうこともありますが、多少の場合(5~10分程度)であれば、指導料金は頂いておりません。
ただし、テスト前など状況によって延長した方が良いと判断した場合、または、ご家庭からの希望があった場合は、事前にご了承を得た上で、延長させていただくことがあります。(※その際の指導料金は発生します。) いずれの場合でも、誠意を持って指導にあたらせていただくことをお約束します!
- 病気や急な用事で休んだら、その分の費用はどうなりますか?
-
前日までにご連絡いただければ、指導料はかからないので、ご安心ください。
実際に指導した分だけ指導料をいただいています。曜日や時間の変更、振替もできますので、お気軽にご相談ください。
- 家庭教師の学歴によって時給は違うの?
-
学歴による時給の違いはありません。
医学部や難関大学など一部の大学生に指導してもらうと指導料が高額になってしまう家庭教師センターもありますが、あすなろでは学歴による時給の違いはありません。 高学歴=良い教師とは限らないので、家庭教師となる人の人柄や経験、お子さんとの相性を考慮して教師を選抜しています。「こんな先生に教えてほしい!」「○○大学の先生が良い」などのご希望があれば、あすなろスタッフまで遠慮なくご相談ください。
- 担当の先生を交代してほしい場合には、お金がかかりますか?
-
ご安心ください。先生の交代で費用をいただくことはありません。
1万人以上の家庭教師を選出・研修してきた経験豊富なスタッフが、他を圧倒する登録数の中からお子さんにピッタリの先生を厳選していますので自信はあります。ですが、万が一相性が合わなかった場合は遠慮なくご相談ください。お子さんと先生との相性を最優先に考え、お子さんにピッタリの先生に出会えるまで、責任を持ってご紹介させていただきます。
板橋区での指導について
家庭教師のあすなろの他にはない強みは、学校の授業や教科書に絞った勉強法があることです。
お子さんが通っている板橋区の学校の教科書に合わせて作っている【テキスト】と、教科書のポイントを短期間でわかりやすく解説した【映像授業】を組み合わせた、他に真似できないオリジナルの勉強法です。
繰り返し学習が自然に身につくようになっていて、一人の時でも『わからない所をわからないままにしない』ことで、基礎学習が最もカンタンに身につけられます。だから、勉強が苦手なお子さんでも短期間で驚くほどの結果を出すことができるんです。
対応エリア
- 相生町 赤塚 赤塚新町 小豆沢 泉町 板橋 稲荷台 大原町 大谷口 大谷口上町 大谷口北町 大山金井町 大山東町 大山西町 大山町 加賀 上板橋 熊野町 小茂根 幸町 栄町 坂下 桜川 清水町 志村 新河岸 大門 高島平 東新町 常盤台 徳丸 中板橋 仲宿 中台 仲町 中丸町 成増 西台 蓮沼町 蓮根 氷川町 東坂下 東山町 富士見町 双葉町 舟渡 本町 前野町 三園 南町 南常盤台 宮本町 向原 大和町 弥生町 四葉 若木
対象学年と対応科目
- 小学生:算数、英語、国語、理科、社会
- 中学生:数学、英語、国語、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・歴史・公民)
- 高校生:数学(数学I・Ⅱ・A・B)、英語(英文法・長文読解・英単語対策)、国語(現代文・古文・漢文)、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・日本史・世界史・公民)など。
指導サポート内容
勉強のやり方・家庭学習の習慣づけ・授業補習・苦手科目克服・部活や習い事の両立・定期テスト対策・受験対策(内申対策・面接対策・小論文対策)・不登校・発達障害
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応
新型コロナウイルス感染症に対して、徹底した取り組みを行っています。
板橋区で家庭教師バイトするなら
家庭教師のあすなろは『勉強が苦手な子を救いたい!』『【ありがとう】が大好物♪』『教えるのが大好き!』そんな熱意と情熱のあふれる仲間が集まった家庭教師グループです。
「苦手科目を克服した経験がある」「不登校や発達障害によって勉強で苦労し乗り越えた経験がある」その経験を勉強で悩んでいる、板橋区のお子さんのために活かしませんか?
あなたの力を必要としているお子さんが、この板橋区にはたくさんいらっしゃいます。家庭教師の先生に丸投げする会社もありますが、家庭教師のあすなろでは、家庭教師・ご家庭・スタッフが三位一体となって、全力でお子さんをフォローしていきます。
私たち家庭教師のあすなろの指導方針に共感いただける、情熱あふれる方からのご応募、お待ちしております。今すぐご登録ください。登録はカンタンです!