上越市の安くて結果が出せる家庭教師

- 勉強が苦手な子や不登校・発達障害を専門に35年。平均点プラス10点を取らせるノウハウ・実績ならどんな大手にも負けません!
- 平均点プラス10点以上を本気で5教科全生徒に取らせることが目標!!
- 入会してたった3ヶ月でも、自分史上最高得点や40点50点アップを276人が達成!!!
上越市であすなろが選ばれる理由
いつでも、どこでも、ひとりでも『?』を解決できるカンタン家勉法

特別な勉強は一切必要なし!
『勉強が苦手』『家で勉強しない』『不登校』『発達障害』そんな子でも予習復習や授業の『?』、宿題、テスト勉強をカンタンに、しかも一人でもできて続けられるようにする勉強法があすなろ独自のカンタン家勉法です。
勉強が得意で私立のトップクラスを目指す子にはオススメできませんが、勉強が苦手な子で平均点プラス10点くらいを取らせたいとお思いでしたら最短時間で、しかも最小限の努力で取らせる自信があります。
『勉強が苦手』『不登校』『発達障害』の指導が得意な情熱先生

ほとんどの塾や家庭教師は、できる子が基準の勉強法。でも、あすなろは勉強が苦手な子が専門の家庭教師です。
そんな考えに賛同してくれた先生があすなろの研修をしっかりマスターして親身になって指導します。
人間性重視で『気持ちづくり』と『習慣づけ』が得意な先生を専門スタッフが中心となって自信を持って紹介します。
『個別指導』『LINE指導』『映像授業』の最強トリオで最短で平均点+10点を実現

あすなろはただ勉強を教えるだけの家庭教師ではありません。
やり方やペース作りから教える先生と、『個別指導』『LINE指導』『映像授業』の最強トリオで勉強が苦手な子に最短時間、しかも最小限の努力で最大のパフォーマンスを実現するサポートが他を圧倒。
さらには他には真似できない勉強が苦手な子(不登校、発達障害を含む)専門ならではのサポート体制が他にも多数充実していますので楽しみにしてください。
上越市の料金・指導内容について
『家庭教師は高い』というイメージありませんか?
あすなろの指導料は、小学生・中学生なら1コマ(15分)450円、高校生は500円。月々のお支払いは、14,000円〜25,000円程度となることが多いです。
相場はだいたい家庭教師だと30,000円から60,000円。個別指導塾だと20,000円から50,000円。集団塾だと15,000円から30,000円くらいです。
年額の支払総額や先生の独占時間を踏まえてみると、勉強が苦手な子の専門的なマンツーマン指導が比較的安く受けられることがわかると思います。
また、指導内容は学校の授業に特化した勉強法で、勉強の習慣づけから苦手科目克服、授業・定期テスト対策、受験対策までトータルサポート。不登校や発達障害のお子さんの指導、オンライン指導も喜ばれています。

受験までがんばってほしい!
お話を聞く前は勉強に全然前向きになれていませんでしたが、先生のお話を聞いたり数学の問題を先生と少し問いてから表情も明るくなり楽しく勉強をといていたので様子を見ていて、すごくホッとしました。受験まで頑張ってほしいです。
姉妹で点数アップしていこう!

ユイさん:分かりやすくて楽しく学べたからとても良かった!
知らなかったこともちゃんと知れたからよかった。
アイさん:小学校の時の計算や公式が中学校の公式につながっていることにびっくりでした。
自分の苦手なものを分かるまで教えてくれたしとても分かりやすかった。
とても分かりやすく教えていただき、勉強が苦手な子供たちでも頑張っていけそうだなあと思いました。
姉妹でお願いしても料金が分からないことも嬉しいです。
アニメとゲームが好きな上越市の中1のユイさんと中3のアイさん姉妹。体験授業前は勉強をすることがとても不安そうでした。ふたりとも、勉強に対して苦手意識を持っているようでしたが、体験授業でわからない事をそのままにせずにしっかり理解した上で勉強を進めていく事と、楽しく勉強できるやり方を教えてあげると「これならやっていけそう!」と言ってくれました!しっかりと基礎を学んで、これから点数アップできるように家庭教師の先生と一緒に頑張っていこう!
1対1でしっかり理解するまで教えてもらえるのでうちの子に合っている!

わかりやすくてたのしかった
お話を聞いて、ユウセイに合っていると思いました。
理解することに時間が必要だし反復勉強が苦手な子なので勉強方法が身についてくれたら嬉しいです。
ゴジラが好きな上越市の小5のユウセイくん。体験授業前は勉強することに苦手意識があってとても不安そうでした。体験授業で効率的に復習できるやり方を教えてあげると「これならやっていけそう!」と言ってくれました!理解するのに時間がかかるユウセイ君には1対1でじっくり教えてもらえる家庭教師が合っている、とお母さんにも喜んでもらえました。これから勉強法を身につけて、なんとなく、ではなくしっかり理解することでテストの点数がアップできるように家庭教師の先生と一緒に頑張っていこう!

驚きの点数や逆転合格に導いた
スゴ腕先生が新潟県で活躍中
家庭教師なら、週1回の指導でも成績は上がるってホント?

「家庭教師なら、本当に週1回の授業で成績上がるの?」「同じくらいの金額なら、塾のほうが回数も多くて効果があるんじゃない?」
と思われる方も多いと思います。
ですが、実際にあすなろでは、たった週1回の指導でも、お子さんの限られた時間を効果的に使える『あるヒミツ』で、多くのお子さんが続々と成績アップしているんです!
今なら、家庭教師が気軽に試せる『無料の体験授業』やってます!!

あすなろでは上越市にお住まいの方を対象に無料の体験授業を行っています。年間約2,000件もの方が体験し、成績UPのきっかけをつかんでいます!
上越市の皆さんにお届けする
家庭教師でよくある質問
- 実際、料金っていくらなの?
-
あすなろでは実際にかかる料金を明瞭にし、さらにはお得なプランもご用意しています。
上越市では、だいたい月々15,000円から25,000円くらいで始める方が多いです。 指導料は小・中学生は1コマ(15分)450円で、高校生は1コマ(15分)500円です。 受験生や不登校、発達障害のお子さんの指導でもご家庭の負担がかからないように指導料は一律です。 お支払いは『担当の家庭教師へ直接手渡し』でお願いいたします。月末、または1回の指導ごとに実際の回数分の料金をお渡しください。前払いの心配や振り込みの手間がないことが多くのご家庭からも喜ばれている理由のひとつです。
- オンライン指導を希望したいんだけど、ちゃんと成果が出るか心配…
-
ご安心ください!あすなろでは3年もの間、オンライン指導を強化して改良を重ねた結果、おうちでの指導と全く同じ結果が出しています。
実は、お子さんによってはおうちで90分指導するよりもオンライン指導で30分を3回に分けた方が接触回数が増えて信頼関係が作りやすかったり、集中力が続きやすかったりします。特に人見知り・引っ込み思案なお子さんにとっては、画面越しの方が「気楽に話や質問がしやすい」と好評です。 どちらがいいか迷われている方は、遠慮なくご相談ください。 「オンラインって設定とか面倒じゃない?」と思われる方も多いのですが、心配はご無用です。ノートパソコンやタブレットがあれば大丈夫です(スマホでもOK)。 設定はカンタンです。スタッフがわかりやすくご説明しますので、安心してください。
- 上越市にはどんな家庭教師がいますか?
-
あすなろの家庭教師は、難関の国公立大や六大学を中心とした大学生、または塾講師や教員の経験のある社会人です。
あすなろの指導方針に共感して集まってきた先生の中から、この道20年以上のベテランスタッフが中心となり、人間性重視でお子さんとの共通項の多い先生を厳選して紹介させていただきます。 上越市の定期テストにも強い勉強法と勉強が苦手・不登校・発達障害のお子さんの伸ばす指導法で、お子さんの悩みを解決し、やる気や自信を引き出します!楽しみにしていてくださいね!
- もし、時間をオーバーした場合には料金はどうなるの?
-
生徒さんが問題を理解できるまで教えるとなると、指導時間を過ぎてしまうこともありますが、多少の場合(5~10分程度)であれば、指導料金はいただいておりません。
ただし、テスト前など状況によって延長した方が良いと判断した場合、または、ご家庭からの希望があった場合は、事前にご了承を得た上で、延長させていただくことがあります。(※その際の指導料金は発生します。) いずれの場合でも、誠意を持って指導にあたらせていただくことをお約束します!
- 病気や急な用事で休んだら、その分の費用はどうなりますか?
-
前日までにご連絡いただければ、指導料はかからないので、ご安心ください。
実際に指導した分だけ指導料をいただいています。曜日や時間の変更、振替もできますので、お気軽にご相談ください。
- 家庭教師の学歴によって時給は違うの?
-
学歴による時給の違いはありません。
医学部や難関大学など一部の大学生に指導してもらうと指導料が高額になってしまう家庭教師センターもありますが、あすなろでは学歴による時給の違いはありません。 高学歴=良い教師とは限らないので、家庭教師となる人の人柄や経験、お子さんとの相性を考慮して教師を選抜しています。「こんな先生に教えてほしい!」「○○大学の先生が良い」などのご希望があれば、あすなろスタッフまで遠慮なくご相談ください。
- 担当の先生を交代してほしい場合には、お金がかかりますか?
-
ご安心ください。先生の交代で費用をいただくことはありません。
1万人以上の家庭教師を選出・研修してきた経験豊富なスタッフが、他を圧倒する登録数の中からお子さんにピッタリの先生を厳選していますので自信はあります。ですが、万が一相性が合わなかった場合は遠慮なくご相談ください。お子さんと先生との相性を最優先に考え、お子さんにピッタリの先生に出会えるまで、責任を持ってご紹介させていただきます。
上越市で対応している学校
- 上越市の小学校
- 上越教育大学附属小学校上越市立大手町小学校上越市立東本町小学校上越市立南本町小学校上越市立黒田小学校上越市立飯小学校上越市立富岡小学校上越市立稲田小学校上越市立和田小学校上越市立大和小学校上越市立春日小学校上越市立高志小学校上越市立諏訪小学校上越市立三郷小学校上越市立戸野目小学校上越市立上雲寺小学校上越市立大町小学校上越市立高士小学校上越市立八千浦小学校上越市立直江津小学校上越市立古城小学校上越市立直江津南小学校上越市立北諏訪小学校上越市立保倉小学校上越市立有田小学校上越市立春日新田小学校上越市立国府小学校上越市立谷浜小学校上越市立高田西小学校上越市立安塚小学校上越市立浦川原小学校上越市立大島小学校上越市立牧小学校上越市立柿崎小学校上越市立上下浜小学校上越市立下黒川小学校上越市立大潟町小学校上越市立南川小学校上越市立大瀁小学校上越市立明治小学校上越市立吉川小学校上越市立中郷小学校上越市立針小学校上越市立豊原小学校上越市立宮嶋小学校上越市立山部小学校上越市立清里小学校上越市立里公小学校上越市立上杉小学校上越市立美守小学校上越市立宝田小学校
- 上越市の中学校
- 上越教育大学附属中学校新潟県立直江津中等教育学校上越市立城北中学校上越市立城東中学校上越市立城西中学校上越市立雄志中学校上越市立八千浦中学校上越市立直江津中学校上越市立直江津東中学校上越市立春日中学校上越市立潮陵中学校上越市立安塚中学校上越市立浦川原中学校上越市立大島中学校上越市立牧中学校上越市立柿崎中学校上越市立大潟町中学校上越市立頸城中学校上越市立吉川中学校上越市立中郷中学校上越市立板倉中学校上越市立清里中学校上越市立三和中学校上越市立名立中学校
- 上越市の高校
- 新潟県立高田高等学校新潟県立高田北城高等学校新潟県立高田南城高等学校新潟県立高田農業高等学校新潟県立上越総合技術高等学校新潟県立高田商業高等学校新潟県立久比岐高等学校新潟県立有恒高等学校上越高等学校関根学園高等学校
上越市の公立学校教科書採択
- 公立小学校教科書採択
-
国語 算数 理科 社会 光村 学図 東書 教出 英語 東書 - 公立中学校教科書採択
-
英語 数学 国語 理科 開隆堂 学図 光村 学図 歴史 地理 公民 東書 教出 教出
上越市で活躍中の家庭教師
この先生なら上越市のテスト対策もバッチリ!
- 名前こりー 先生
サッカーと勉強を通じてコツコツと努力する大切さを学んで来ました。家庭教師の指導に当たっては生徒さんと向き合いゆっくり丁寧に指導させていただきます。分からないところが分かるようになるのが勉強の楽しさだと思っているので、生徒さんが分かるまで指導します。よろしくお願いします。
上越市の勉強が苦手なお子さんならこの先生がオススメ
- 名前タナ 先生
生徒さんの気持ちを第一に考えて、勉強を教えることを通して、一緒に成長できたらいいと思います。成績をあげるこつは、まずは丸暗記よりも理解することにあると思うので、ひたすは覚えればよいというのではなく、理由を説明できる家庭教師になれたらいいと思います。
上越市内の中学校の授業の遅れを取り戻すならこの先生!
- 名前さだP 先生
生徒さんの夢がかなえられるように家庭教師としてお手伝いできればと思います。数学、化学が得意です。自分のこれまでの受験の経験を生かすことができたらと思っています。
公立高校に合格したいという方に上越市でイチオシ先生
- 名前まめお 先生
今までに塾講師や家庭教師の経験が多く、教えることが大好きです。受け持った生徒さんときちんと向き合って、わかるまできちんと教えます。わかるようになった時の喜び、成績が上がる楽しさを知ってもらえたらと思います。
上越市での指導について
家庭教師のあすなろの他にはない強みは、学校の授業や教科書に絞った勉強法があることです。
お子さんが通っている上越市の学校の教科書に合わせて作っている【テキスト】と、教科書のポイントを短期間でわかりやすく解説した【映像授業】を組み合わせた、他に真似できないオリジナルの勉強法です。
繰り返し学習が自然に身につくようになっていて、一人の時でも『わからない所をわからないままにしない』ことで、基礎学習が最もカンタンに身につけられます。だから、勉強が苦手なお子さんでも短期間で驚くほどの結果を出すことができるんです。
対象学年と対応科目
- 小学生:算数、英語、国語、理科、社会
- 中学生:数学、英語、国語、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・歴史・公民)
- 高校生:数学(数学I・Ⅱ・A・B)、英語(英文法・長文読解・英単語対策)、国語(現代文・古文・漢文)、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・日本史・世界史・公民)など。
指導サポート内容
勉強のやり方・家庭学習の習慣づけ・授業補習・苦手科目克服・部活や習い事の両立・定期テスト対策・受験対策(内申対策・面接対策・小論文対策)・不登校・発達障害
上越市で家庭教師バイトするなら

家庭教師のあすなろは『勉強が苦手な子を救いたい!』『【ありがとう】が大好物♪』『教えるのが大好き!』そんな熱意と情熱のあふれる仲間が集まった家庭教師グループです。
「苦手科目を克服した経験がある」「不登校や発達障害によって勉強で苦労し乗り越えた経験がある」その経験を勉強で悩んでいる、上越市のお子さんのために活かしませんか?
あなたの力を必要としているお子さんが、この上越市にはたくさんいらっしゃいます。家庭教師の先生に丸投げする会社もありますが、家庭教師のあすなろでは、家庭教師・ご家庭・スタッフが三位一体となって、全力でお子さんをフォローしていきます。
私たち家庭教師のあすなろの指導方針に共感いただける、情熱あふれる方からのご応募、お待ちしております。今すぐご登録ください。登録はカンタンです!