
家庭教師の先生について
- どんな先生が教えてくれるの?
-
あすなろの家庭教師の登録数は、東大・早慶・難関国公立大を中心に業界トップクラス!
登録数は他を圧倒する19万人以上にも上ります。 他にも医歯薬・獣医、外国語大学などの難関と言われる大学出身の先生も多いので、お子さんの目標やご家庭のリクエストに合わせてこの道20年以上のベテランスタッフが中心となりピッタリの先生を自信を持ってご紹介します。
お役に立ちましたか?
- 先生は大学生だけなの?『プロの家庭教師』はいますか?
-
ご紹介する先生の多くが現役の大学生です。また、いわゆる『プロの家庭教師』はおりません。
お子さんとも年齢的に近い10代後半~20代前半の教えることに情熱を持つ先生が多く、プロの家庭教師以上に子どもの目線に立った指導ができると私たちは考えます。
また、先生が大学生であっても原則的にお子さんが卒業するまで責任を持って担当できる先生をご紹介しています。
「担当の家庭教師がコロコロ変わったりするのでは…?」と心配される方もいらっしゃいますが、お子さんが安心して学習できる環境をお約束します。お役に立ちましたか?
- 教えてもらう先生の性別は選べたりするんですか?
-
はい、選べます。
男女の性別はもちろん『サッカーの好きな先生がいい』『優しいお姉さんみたいな人』など、ご希望をもとにお子さんにピッタリの先生をご紹介しています。
先生との相性は【成績アップの一番の秘訣】でもあるため、なるべくご希望に沿う形でご紹介させていただきます。どんなことでもお気軽にあすなろにご相談ください。お役に立ちましたか?
- 家庭教師って当たりハズレがありそうで…。ちょっと心配。
-
先生によって教え方が変わらないように教え方や接し方、言葉がけなどを含めた家庭教師研修をしっかりと行っております。
指導開始後もお子さんの指導報告書を見ながらフォローを徹底していますが、性格や話し方などは先生によって様々ですので、もし『合わない』『どうしても変えてほしい』と感じた時には遠慮なくあすなろまでご相談ください。
お役に立ちましたか?
- どうやって先生を選んでいるの?
-
ご入会の際に伺った指導カルテをもとに、候補を30~50人程度厳選します。
そのうえで『お子さんとの相性がピッタリ合いそうな先生』『ご家庭のご希望にピッタリ合いそうな先生』を数人まで絞り込み、実際に家庭教師の面接を行います。
最終選考では、お子さんとの相性・先生の性格(タイプ)・指導経験・大学(学歴)・ご家庭からの要望を重視して一番適任である先生を決定しています。お役に立ちましたか?
- 家庭教師の先生と相性が合わなかったら交代してもらえるの?
-
はい、無料で先生を交代できます。
初めの段階でお子さんに合う先生を慎重に決めてはおりますが、万が一相性が合わない場合は無料で交代ができます。
ただ、1・2回の指導だけではわからない場合もあるので、少なくとも1ヵ月は様子を見た上で判断していただけますと幸いです。
何度か指導をしていくうちに、先生もお子さんも緊張が取れて相性もどんどん良くなってくると思います。お役に立ちましたか?
- 担当の家庭教師がコロコロ変わったりするのでは…?
-
ご安心ください。原則的に卒業まで担当できる先生をご紹介しています。
先生側に特別な事情(病気・引っ越し等)があった場合はやむを得ず交代になることもありますが、その際は迅速に後任をご紹介させていただきますのでご安心ください。
いずれの場合もお子さんが安心して学習できる環境をお約束します。お役に立ちましたか?
- 実際に先生が決まるまでどのくらいの時間がかかりますか?
-
ご紹介までに通常1週間~10日程度いただいております。
テストが近いなどでお急ぎの場合は至急ご紹介することもできますのでスタッフにご相談ください。多少なりともお時間をいただく分、責任を持って良い先生をご紹介させていただきます。
また家庭教師の登録者が少ない地域では2週間程度のお時間をみていただけると幸いです。その際にも必ず事前にご連絡いたしますのでご安心ください。お役に立ちましたか?
このページを見た人がよく見ている質問

お子さんの現在の状況などから悩みの原因を探り出し、効率的な勉強法や対策など具体的なアドバイスをしていきます!お子さんの勉強についての心配事に限らず、料金のお見積もり、あすなろへの質問など、お気軽にお問い合わせください。

毎日たくさんのお母さんとお話させていただく中で、「こんなことまで聞いちゃってよかったのかしら?」と驚かれることがたびたびあります。私たちにとっては普通のことでも、お母さんにとっては聞きづらいこと。 そんなちょっとした行き違いをなくしたいと思い、この相談ダイヤルをつくりました。 普段思っていることや感じていることなどのちょっとしたことから、今ある悩みや不安が解決できることもあります。
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うことほど、お役に立てると思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。
あすなろグループ代表 井上智嗣