小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 こうた先生
学校 成城大学
趣味 バスケットボール、ドライブ
サークル バスケットボールサークル
将来の夢 教師
ご家庭へのメッセージ

中学生のころ、自分は勉強が大嫌いでした。それに加えて部活ばかりの生活をしていたら、どんどん成績が落ちていくばかり…。このままではまずいと思い塾へ通い始めました。そこで自分は「なぜ自分が勉強嫌いだったのか」ということに気づくことができました。「成績」にとらわれ過ぎてそれがプレッシャーになっていたということが原因でした。自分のように勉強が嫌いな理由を見つけてあげて、さらに勉強を楽しい、面白いと思えるような授業をしていけるように「全力」で頑張っていきたいと思います。また、何でも相談できるような信頼される先生となるよう、全力を尽くしていきます!

体験のお申込み
名前 たろう先生
学校 北里大学
趣味 スノーボード、ボイスパーカッション
サークル アカペラ、卓球
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

自分は中高一貫校に通っており、受験を意識する高2頃までは毎日部活に取り組んでいました。塾には高2から、本格的な勉強は部活を引退した高3からとかなりスタートダッシュに乗り遅れてしまいましたが、塾の助けも借りながら効率の良い勉強を1年間続け、最終的には志望校に合格する事ができました。成績を上げるコツは、無駄を省いた「基礎の徹底」と本番でとれる点は全て取る「実践力」です。雑学等も交えながら、毎回の授業を楽しくしていけたらと思います!

体験のお申込み
名前 さは先生
学校 埼玉大学
趣味 スポーツ
サークル ラクロス部
将来の夢 化学関連の仕事
ご家庭へのメッセージ

中学生のときはテニス部に所属していて、勉強と部活の両立が難しいと思っていました。第一志望に受からなかったのですが、そこで「勉強のやり方」がとても大事なのだと気づきました。計画→実行→反省のサイクルが重要だと思っています。家庭教師として、生徒さんと一緒に「目標」「計画」「実行」「反省」を一緒にやっていきます。よろしくお願いします!

体験のお申込み
名前 まっけん先生
学校 青山学院大学
趣味 チェス
サークル バスケットボール部
将来の夢 大学教授
ご家庭へのメッセージ

中学生の頃は、部活と学業の両立が難しく、中途半端な生活を送っていましたが、大学受験を通して、「学び」の楽しさや大切さを実感しました。そのため、大学受験を通じて得た知識や経験を生徒に分かりやすく伝えたいと考えています。さらに、ただ指導するのではなく、お子さんに寄り添って、親身な関係を築くことができれば良いと考えています!

体験のお申込み
名前 はるか先生
学校 国際基督教大学
趣味 映画鑑賞、絵を描くこと
サークル 和太鼓部
将来の夢 海外に関わるような仕事
ご家庭へのメッセージ

中学生の時は部活や塾で忙しく、なかなか勉強に集中する事ができませんでした。定期テストも直前に詰め込む方法ばかりだった私ですが、1人の先生に個別で教わるようになってから、学年でも上位の成績を維持することができるようになりました。この先生から学んだ「1人1人のペースに合わせること」と「楽しく学ぶこと」の大切さを軸に、生徒さんと一丸となり、目標達成にむけて全力を尽くさせて頂きたいと思います。基礎を大事に予習・復習をして苦手意識を無くせるような指導を心がけていきます!

体験のお申込み
名前 しゅん先生
学校 明治大学
趣味 リフティング
サークル サッカーサークル
将来の夢 コンサルタント
ご家庭へのメッセージ

自分はずっと勉強が嫌いでしたが、中学生の時に出会った講師の方に楽しい勉強法を教えてもらったことで勉強することが苦にならなくなりました。この経験を活かして楽しく学べるように全力でサポートしていきたいと思います!よろしくお願いします!

体験のお申込み
名前 みなみ先生
学校 早稲田大学
趣味 読書、チューバ
サークル 吹奏楽
将来の夢 人の役に立つ仕事に就きたい
ご家庭へのメッセージ

中学生のとき、勉強が全くわからず、内向的(ネガティブ)な性格なので「自分は何にもできない人間なんだな…」といつも考えていました。そんな中で近所で塾の講師をしている方に出会い、勉強面・精神面共に支えていただいたおかげで、ポジティブな考えを持つことができるようになりました!今でもその先生のことが忘れられず、その方のように人を支える仕事に就きたいと思って日々行動しています。「先生と一緒なら勉強してもいいかも…」と思ってもらえるような環境をつくりたいと思っているので、一緒に楽しく過ごしましょう!のんびり、でもけじめのある日々を過ごしましょう!

体験のお申込み
名前 ともか先生
学校 東邦大学
趣味 料理
サークル バレーボール部のマネージャー
将来の夢 看護師
ご家庭へのメッセージ

私は、高校生の時に今の大学に行き看護師になりたいと思い受験勉強を始めました。一生懸命勉強し、第一志望であった大学に合格することができました。もともと勉強は好きではありませんでしたが、頑張れば結果が出ることがわかりました。勉強が嫌いでも一緒に楽しく頑張っていけるよう指導したいと思います。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 まなみ先生
学校 中央大学
趣味 旅行、YouTube鑑賞
サークル 吹奏楽、旅行サークル
ご家庭へのメッセージ

中学生のときは部活中心の毎日で勉強との両立に苦労しました。でも当時通っていた塾の先生や友人に支えられながら、毎日コツコツ頑張りずっと憧れだった第一志望校に合格できました!家庭教師として、生徒さんに寄り添いながら勉強の楽しさを伝えていければと思います。そして生徒さんにとって信頼できる先生になれるよう成績向上においてもサポートしていきますので、よろしくお願いいたします!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

お申込みはとってもカンタンです
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ