小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 れん先生
学校 福島大学
趣味 読書・水泳
サークル 弓道部、自治会
将来の夢 システムエンジニア
ご家庭へのメッセージ

中学の頃、塾に通っていたのですが、ある時から成績があまり上がらず悩んでいました。しかし塾長から勉強に対する考え方を教えてもらい、その考え方で取り組んだところ、第一志望の高校に合格することができました。このように勉強のやり方や考え方を教えていきたいです。

体験のお申込み
名前 りみりこ先生
学校 奥羽大学
趣味 ピアノ
サークル 陸上、テニス、スキー、茶道
将来の夢 薬剤師、研究職
ご家庭へのメッセージ

中学の頃、合宿や練習を言い訳にあまり勉強する習慣が定着せずに受験の際に苦労しました。ですが、予習復習を中心にポイントをつかんでしっかりと勉強することで大学受験で国立大に合格することができました。特に英語は単語や文法など基礎的な積み重ねが大切です。学校などで忙しいと思いますが、ポイントを押さえて教えてあげたいです。

体験のお申込み
名前 のぞみ先生
学校 東北大学
趣味 料理、サイクリング
サークル バレーボール
将来の夢 大学の研究に携わること
ご家庭へのメッセージ

中学生の頃、勉強のやり方がわからず、学校から渡された参考書やプリントを解くことしかできず、なかなか成績が上がりませんでした。勉強が得意な友だちは、自分に合った方法で勉強をして成績を上げていて、私も自分に合ったやり方は何なのか、試行錯誤して見つけて成績が上がるようになりました。人それぞれ合った勉強法があるので、それを意識しながら生徒さんが自信をつけられるようなやり方を一緒に見つけていきたいです。

体験のお申込み
名前 あゆみ先生
学校 埼玉大学
趣味 ガーデニング、ヨガ
サークル 吹奏楽部
将来の夢 保育士
ご家庭へのメッセージ

中学の頃は勉強する習慣がなく、高校に入学すると成績が下がってしまい、悔しくて自分で勉強し始めました。部活を毎日していたため、短い時間で工夫して勉強していましたが、毎日続けていくことで少しずつ成績が上がり、勉強も少し楽しくなっていきました。できるようになる楽しさを感じられるように教えていきたいと思います。

体験のお申込み
名前 いおり先生
学校 帝京大学
趣味 釣り、プラモ作成
サークル ハンドボール
将来の夢 父と同じハウジングの仕事
ご家庭へのメッセージ

私は中学の頃、部活動を理由に勉強をサボり、中学三年生の時にとても苦労しました。塾にも行きましたがペースが速くついていけない時もあり、なんとか志望校に入学したものの春休みは毎日勉強漬けとなってしまいました。以上の経験から勉強は毎日の積み重ねと、さらにはいかに効率よくできるかだと思います。私にそのお手伝いをぜひさせてください。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 まりあ先生
学校 仙台医療福祉専門学校
趣味 あみもの
サークル 吹奏楽部
将来の夢 ドラッグストアで登録販売者
ご家庭へのメッセージ

中学・高校で塾に通ったことはありません。部活動と好きな教科だけできていれば良いと思っていました。しかし、負けず嫌いな性格なので友だちに負けたくないという気持ちからいつもより少し勉強時間を増やして苦手な教科にも真剣に取り組んで自分の点数に自信を持てました。ポジティブシンキングで一緒に成長していきたいです。

体験のお申込み
名前 こみね先生
学校 日本大学
趣味 読書
サークル 野球
将来の夢 建築士
ご家庭へのメッセージ

中学生の時は部活に明け暮れる日々を過ごしていましたが、毎日1時間は勉強をするという日々の積み重ねもあり、第一志望に合格することができました。勉強を習慣化することが大事だと思うので生徒さんと一緒に楽しく習慣にできるように頑張っていきたいです。

体験のお申込み
名前 ゆめ先生
学校 福島大学
趣味 音楽を聴くこと
サークル バスケットボール
将来の夢 地元の役に立てる公務員
ご家庭へのメッセージ

中学生の時に塾での勉強に頼ってばかりで、第一志望校に合格できたものの高校で勉強についていけなくなり、一度挫折を経験しました。その失敗から自主学習の重要さを再認識し、一念発起して自分の力のみで国立大学に合格することができました。この経験を活かし、高校合格後も活かすことができる勉強習慣を身につけられるよう、親身になって良い指導ができるよう努力します。

体験のお申込み
名前 しゅん先生
学校 日本大学
趣味 野球
サークル 野球、ハンドボール
将来の夢 建築士、公共施設の設計
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代、受験生になるまでほとんど家庭学習をしていなくて、基礎が頭から抜け落ちている部分があり、苦労しました。再度、低学年の問題集をひと通りやることで、以降の問題でもつまずくことは減り、苦手科目であった国語、社会であっても積極的に取り組むことができました。今回家庭教師を通じて、私自身の経験を元に自発的に勉強に取り組めるような指導を心がけていきます。一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. LINE
  3. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ