小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 けーご先生
学校 一関工業高等専門学校
趣味 お菓子、ルービックキューブ
サークル 剣道
将来の夢 お菓子開発
ご家庭へのメッセージ

中学1年生で学年ワースト5を記録してから勉強に力を入れました。始めは先生が何を言っているのかが分からず成績は下位。そのような時、小学校の勉強からやり直しなんとか授業においつけました。勉強を重ねていくうちに新たな知識が身についていくことが楽しくクセになっていきました。そのような気持ちを今、勉強が分からない子にも丁寧に教えて、次は教わった人が他の人に教えていく。そんな人の輪を広げていきたいです。

体験のお申込み
名前 なお先生
学校 東北福祉大学
趣味 アニメ鑑賞、ピアノ
サークル バレーボール、ピアノ、習字
将来の夢 看護師、保健師
ご家庭へのメッセージ

中学生の時、始めは勉強の仕方が分からず、勉強の習慣が身についていませんでした。高校受験をきっかけに毎日コツコツと勉強することの大切さを知りました。そのため、高校では毎日部活をしながら勉強にも取り組み、大学受験に成功することができました。これから家庭教師として、生徒さんと目標に向かって学習に取り組んでいきたいと思います。

体験のお申込み
名前 りな先生
学校 東北大学
趣味 音楽鑑賞、絵を描くこと
サークル バレーボール
将来の夢 教員
ご家庭へのメッセージ

中学時代も高校時代も部活に明け暮れる毎日でした。そのため、疲労から勉強が手につかなかったり、ためてしまった課題を一気に片付けたりと、勉強にきちんと向き合えなかったこともありました。しかし大学受験をきっかけとして、自分の得意・不得意を理解し、自分から勉強する楽しさを知ることができました。自分の好きな分野を、生徒さんが発見できるお手伝いをしたいです。

体験のお申込み
名前 たいが先生
学校 宮城教育大学
趣味 音楽鑑賞
サークル サッカー
将来の夢 教師
ご家庭へのメッセージ

私は元々勉強が嫌いでしたが、中学3年生の頃に出会った塾の先生のおかげで勉強が好きになりました。また、子どもとのコミュニケーションが好きで、一緒に楽しみながら教えたいと思い家庭教師になりました。たとえどんなに勉強が苦手な生徒さんでも、わかるまで丁寧に教えていきます。勉強だけではなく、いろんなことを話して、仲良くしていきたいです。

体験のお申込み
名前 おいちゃん先生
学校 日本大学
趣味 料理
サークル バレーボール
将来の夢 教師
ご家庭へのメッセージ

中学生の時は、家庭学習はテスト前に取り組む程度で部活動に力を注いでいました。高校生の時は、良い順位をとりたいと思い、家庭学習をするようになりました。そこで分かる喜びや解ける嬉しさを実感し、勉強に苦手意識を持つことなく取り組むことができました。家庭教師として、生徒さんの分かる喜びやできた達成感を大切にして、目標達成のために全力を尽くします。

体験のお申込み
名前 もえな先生
学校 宮城学院女子大学
趣味 映画鑑賞、ガチャガチャ
サークル 新体操、バドミントン
将来の夢 小学校教員
ご家庭へのメッセージ

中学校の頃、部活動を優先して勉強がおろそかになってしまい、高校受験に向けての勉強に苦戦しました。中学校1・2年生の時から持続的に勉強をしていたら余裕を持って受験を迎えられたなと思います。この反映をふまえ家庭教師として生徒さんの学習時間確保、習慣を定着できるよう全力を尽くします。

体験のお申込み
名前 もも先生
学校 岩手大学
趣味 絵を描くこと、ゲーム
サークル ソフトテニス、軽音楽
将来の夢 小学校の先生、幼稚園の先生
ご家庭へのメッセージ

これまで同じ系統の問題でも問題文の出され方が違うとすぐに分からなかったり、分からないことを素直に言えなかったり1人で苦労してきました。その経験を活かして分からないことにすぐに気づいて、教科のおもしろさを実感してもらえるよう丁寧な指導をしていきたいと思っています。

体験のお申込み
名前 かい先生
学校 北九州市立大学
趣味 サッカー、運動
サークル サッカー
将来の夢 メタバースに関連すること
ご家庭へのメッセージ

自分は高校受験でつまずいた過去を持ちながら国公立大学に合格したという、くやしさも嬉しさも知っています。勉強嫌いな人の気持ちもよく知っています。しかし、そういう子も自分と一緒に授業をしていく中で「勉強は楽しいんだ」と思ってもらえるように頑張ります。

体験のお申込み
名前 りお先生
学校 熊本大学
趣味 映画鑑賞
サークル 水泳、ピアノ、ボランティア活動
将来の夢 小学校教師
ご家庭へのメッセージ

私は小学校から高校まで習い事を中心に行っていて、勉強の習慣はほとんどありませんでした。しかし、明確な将来の夢や目標ができてからは勉強も頑張れるようになり、習慣づきました。だから勉強の内容だけでなく勉強の仕方も指導していきたいと思っています。また、私は小さい頃とても人見知りで人と話すことが苦手でした。生徒さんの中にも「年上の人と話すのは苦手だな」と思っている人がいるかもしれません。私はそんな生徒さんたちと勉強以外のことでも気軽に相談してもらえるような先生になりたいと思っています。

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

お申込みはとってもカンタンです
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ