小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 あーぽん先生
学校 九州ルーテル学院大学
趣味 歌を歌うこと
サークル バスケ、バドミントン、習字、ピアノ
将来の夢 特別支援学校の先生
ご家庭へのメッセージ

こんにちは!私は特別支援学校の先生になるべく、今勉強を頑張っているところです!私は中学・高校時代とにかく勉強が嫌いで、机に向かうのも一苦労でした。しかし色々な先生方との出会いがあり、今では様々なことを学んで吸収していくことに喜びや楽しさを感じるようになりました。みなさんにも私と同じような経験をしてほしいなと思っています。そのためにみなさんと一緒に「苦手」を見つけ、一緒になってそれを克服していき、学ぶことの楽しさを感じてもらえるよう精一杯頑張ります!

体験のお申込み
名前 ヤマセン先生
学校 新潟大学
趣味 読書、映画鑑賞
サークル テニス、英語、生け花
ご家庭へのメッセージ

初めまして!私は小・中学校時代、勉強が得意とはいえませんでした。でも中学生のときに英語の家庭教師の先生との出会いがきっかけで「わかる!」「私でもできる!」という気持ちを持つことができました。だからみんなの気持ちはよくわかります。これから一緒にわかること、できることを1つずつ増やしていきましょう。

体験のお申込み
名前 しゅん先生
学校 中央大学
趣味 音楽が好きです
サークル 水泳、テニス、アカペラサークル
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代、友人と教え合いながら勉強してきました!そこで教えることの楽しさや学ぶことの楽しさを知り、家庭教師になりました。学校のテストの対策については、中高の経験から自信があります。定期テストはしっかりと計画を立てて「でる」ところを抑えれば必ず高得点を取れます!その「でる」ところの臭覚は自信があります!「効率的に楽しく」がモットーなので、よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 きっしー先生
学校 慶応義塾大学
趣味 料理、サイクリング
サークル 陸上同好会
将来の夢 実業家
ご家庭へのメッセージ

中学の頃は勉強をあまりせず、遊んでばかりいるような生活を送っていました。成績は下がっていく一方で、第一志望の高校に合格することはできませんでした。高校に入り、このままだと大学受験にも失敗すると思い、勉強をするようになりました。このときに私は少ない時間で成績を上げる方法と、自分の力を最大限発揮できる生活リズムを考えて行動し、実行することで第一志望の大学に合格できました。考え方次第で人は変われます!一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 こゆき先生
学校 中央大学
趣味 音楽を聴くこと、ドラマ・映画鑑賞
サークル 陸上部、軽音学部
将来の夢 会計士、音楽関連の仕事
ご家庭へのメッセージ

私は小学校の頃から勉強を嫌と思わず、塾に通うことが楽しみな子どもでした。学校では勉強を苦手とするクラスメイトに解き方などを教えることが多く、その時に人に勉強を教える楽しさややりがいを知りました。人に教えるときに気をつけていたことは、どこまで自力で問題を解かせて、どこから私が教えるべきかを相手によって調整することと、使う言葉や例えの選び方です。相手に理解してもらうことを最優先に教えようと心がけていました。生徒さん自身に合ったペースを見つけ、勉強することへの抵抗をなくして、習慣化できるように教えていきます。一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 みなと先生
学校 法政大学
趣味 ホルン
サークル オーケストラ団体に所属しています。
将来の夢 経営コンサルになる予定です
ご家庭へのメッセージ

私は理系に進学しましたが、高校のころ定期テストの数学で100人中2位を取ったこともあります。ここから周りや自分の努力もあって大学に合格することができました。ですからどういった場所でつまずきやすいのか、苦手の克服に関してはプロです。安心して頼ってください。必ず力になります。一緒に勉強し、色々な選択肢を選べるように頑張りましょう。これからよろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 ヒロ先生
学校 東京理科大学
趣味 バスケットボール
サークル バスケットボール、ピアノ
将来の夢 金融系
ご家庭へのメッセージ

もともとは勉強が好きではなくて、いつもサボってばかりでした。中高とバスケ部だったため運動は大好きです。こんな私でしたが、高校時代に出会った先生をきっかけに勉強が好きになりました。そういったやる気を引き出せるような指導をしていきたいと思います!一緒に勉強を楽しめるようがんばりましょう!

体験のお申込み
名前 あっきー先生
学校 日本医科大学
趣味 ピアノ
サークル 吹奏楽部、ピアノ
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

私は志望学部であった医学部の大学に入学するため2年間予備校に通っていた経験があり、勉強においてともに目標に向かってくれる先生のありがたさを実感しました。第1志望校に入学した今この2年間の経験を活かしたいと思い家庭教師になりました。生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら一緒に成長していきたいです。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 しのちゃん先生
学校 慶応義塾大学
趣味 絵を描くこと、読書、ドイツ語
サークル 卓球部、バドミントン
ご家庭へのメッセージ

中学のころ、勉強をする習慣がなく、時間があっても勉強には当てていなかったため、学校の成績が悪かったです。中学3年生の時に家庭教師をつけてもらったことで、勉強が習慣づき、成績が伸びた経験から家庭教師になりました。美大の付属の高校に通っていたため、大学受験のときには、学力不足を痛感し、基礎から学び直しました。その経験を活かして基礎から丁寧に教える教師になりたいと思っています!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

お申込みはとってもカンタンです
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ