小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 さくせん先生
学校 新潟大学
趣味 料理、トランプ手品
サークル バスケ、サッカー
将来の夢 教職(特に数学)
ご家庭へのメッセージ

私は高校生の時、暗記量の多さにつまずいてばかりでした。勉強していく上で大切なことは「効率の良い努力」を重ねることだと思います。ただ机に向かって暗記するよりも、アニメなどわかりやすいコンテンツを関連付けて覚えるほうが、かける時間が同じでも理解度ははるかに上がります。私はそうやって学力をのばしていきました。生徒さんに合わせた覚えやすくわかりやすい指導法で授業を行っていきます。ぜひよろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 るり先生
学校 山梨大学
趣味 バスケ鑑賞、アイドル鑑賞、動くこと
サークル バスケ、ドッジ、体操、バレエ
将来の夢 救命ナース
ご家庭へのメッセージ

私は高校時代に勉強と部活の両立が難しく、なかなか勉強が思うようにできなかった経験があります。ただ予習復習や先生に積極的に聞きに行くことによって少しずつ成績が伸びていくようになりました。今回家庭教師を通して高校時代積極的に勉強を教えてくれたり相談に乗ってくれたりしてくださった先生がたのように、勉強を1から丁寧に、また勉強の楽しさも伝えられるような指導を心がけたいです。私も将来につながるように成長していきたいと思いますので、一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 まほ先生
学校 山梨大学
趣味 読書、百人一首
サークル 演劇部
将来の夢 看護師
ご家庭へのメッセージ

私は小学生の時、勉強が大嫌いで成績もよくありませんでした。ですが、わからなかった問題をそのままにせず、どこが悪かったのかを分析し、反省することを習慣化しました。そこから「わかる、解ける」ことの嬉しさを知り、勉強が好きになって次第に自主的に勉強するようになりました。今回家庭教師を通じて、自分の経験を元にお子さんに勉強が楽しくて、自分から勉強ができるような指導を心がけていきたいと思います。勉強はやればやるほど結果が出てきます!一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 ゆうり先生
学校 都留文科大学
趣味 ピアノ、音楽鑑賞、カラオケ、バスケ観戦
サークル ダンス部、写真部、茶道部、ピアノ、バスケ部マネージャー
将来の夢 高等学校地理・公民科教員
ご家庭へのメッセージ

私は、中高生の時勉強することを苦痛に感じていました。しかし、わからないところを明確にし、ひとつひとつ解決することで達成感を味わえるようになりました。将来教員になるために現在大学で教職を取得しているという利点を活かしつつ、勉強が楽しいと感じていただけるような指導を心がけます。自分のペースで一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 しゅうご先生
学校 信州大学
趣味 アニメ、カラオケ、ウォーキング
サークル 吹奏楽部、合唱団、軽音部
将来の夢 持続可能な社会に向けた新素材の開発に携わる仕事
ご家庭へのメッセージ

私は中学生の頃数学がとても苦手で、テストの点数も思うように取れずに悩んでいました。「このまま終わりたくない!」という気持ちで高校では基礎から見直しコツコツ努力を重ねていった結果、理系の道に進むことができました。「苦手」だったからこそ、つまずくポイントや不安な気持ちはよくわかります。生徒さんひとりひとりの目標達成のためにわかるまで丁寧に、そして前向きな姿勢でサポートしていきます。一緒に「できた!」と積み重ねて、自信につなげていきましょう!よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 ささ先生
学校 東京通信大学
趣味 読書、人間観察、授業の準備、カウンセリング
サークル 吹奏楽、バレー、陸上
将来の夢 芸能、放課後デイサービス
ご家庭へのメッセージ

私は小さいころ難病にかかってしまい小学校はほとんど行けませんでした。勉強は病院の院内学級というところで勉強していました。中学生になり入退院は減っていき部活は吹奏楽部に所属していました。中学は勉強がとても嫌いでやりたくない気持ちが強かったです。テストも平均点よりちょっと上で合計点数も300点台でした。高校に入り勉強が楽しくなりました。点数が上がったことや解くことの楽しさがわかり授業がとても楽しくなりました。楽しく、問題を解く楽しさを一緒に頑張ってつかみ、点数アップへつなげていきたいと思っています!

体験のお申込み
名前 よっしー先生
学校 信州大学
趣味 サッカー観戦、音楽鑑賞、将棋
サークル 英語部、クイズ研究会、クイズサークル
将来の夢 メディア関係の仕事
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代はゲームに熱中してしまい、なかなか思うように家庭学習を進めることができなかった経験があります。しかし日々の予習復習の大切さに気がついてからは、机に向かう時間を増やすことができ、飛躍的に成績を伸ばすことができました。家庭教師を通して、自身の経験をもとに同じような状況のお子さんに対して日々の予習復習の大切さをお伝えして、成績向上の手助けをしていきたいです。一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 ゆーだい先生
学校 信州大学
趣味 映画鑑賞、スポーツ、料理
サークル 野球、テニス、バレー
将来の夢 機械エンジニア
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代に部活動に一生懸命取り組んでいました。そのため家庭での学習時間の確保が難しかったことを覚えています。しかし受験期にさしかかり、予習復習を丁寧に行うことが学習を進めるうえでとても大切だということに気づきました。受験期以外でも予習復習を行える環境を整えて、勉強に困っているお子さんを助けてあげたいと考えています。勉強に困っている、勉強が苦手なお子さんに私自身の経験を活かした勉強のやり方、モチベーションの保ち方などを楽しく継続できるように指導していきます。これからよろしくお願いします!

体験のお申込み
名前 はな先生
学校 信州大学
趣味 音楽鑑賞、散歩、自炊
将来の夢 みんなが安心して暮らせるような都市の計画
ご家庭へのメッセージ

私は長期休みの課題は学校が始まる一週間前に手を付けるような、とにかく宿題が苦手な中学生でした。高校受験のときもつまずいた問題に取り組む気が起こらず苦労しました。しかし一緒に取り組んでくれる友達のおかげで勉強を始めやすくなったように思えます。頼れる先生として指導するだけでなく、「先生となら勉強を頑張ってみようかな」と思ってもらえるような仲間としても一緒に頑張りたいと思っています!よろしく願いします!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

お申込みはとってもカンタンです
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ