小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 はるぽん先生
学校 岩手大学
趣味 料理、スノーボード
サークル 卓球、スノボ、スケート、ボルダリング
将来の夢 農家
ご家庭へのメッセージ

私は中学生の頃、塾で勉強をしながら部活に励んでいました。スポーツをしながら家庭学習も頑張るというのはなかなか大変で、当時は苦労しました。ですが塾などで予習を中心的に行うことで学校での授業は復習のような感覚で行うことができました。たくさん予習してたくさん復習して着実に実力をつけられる、そんな指導を心がけたいです。お子さんに勉強を教えることで私自身も一緒に成長していけたらと考えています。

体験のお申込み
名前 かずし先生
学校 岩手大学
趣味 工作、裁縫、軽い運動
サークル 国際交流部、体操部、サバイバルゲームサークル
将来の夢 研究員
ご家庭へのメッセージ

私は中学時代、数学はただ解くものだと思っていました。しかし高校生になり、その時の数学の先生に教えられたのがきっかけでどんどん深く考えるようになり、初めて見る問題でも簡単に解け楽しめるようになりました。そんな自分の経験を元にみなさんにも同じように問題を楽しむことができるくらい教えていきたいです!

体験のお申込み
名前 しいか先生
学校 岩手大学
趣味 J-POPを聴くこと、アニメ
サークル 卓球
将来の夢 行動科学に関する仕事
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代に、部活中心の生活を送っていたために、学習の習慣がなかなか定着しなかった経験があります。しかし、1日に10分程度復習をしたり単語帳を読んだりしているうちに少しずつ知識がついて授業が楽しく感じられるようになりました。家庭教師を通して、生徒さんと向き合いながら楽しく指導ができるように心がけていきます。私自身も生徒さんと成長していきたいと思いますので、一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 ユッキー先生
学校 室蘭工業大学
趣味 サッカー、読書、ポケモンカード
サークル サッカー
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代には興味のない教科の学習が思うように進まなかった経験があります。ただ興味のない教科も好きなものとの関連性を知ってから、好きなものとからめて理解できるようになりました。今回家庭教師を通じて、自分の経験を元にお子さんに勉強のやり方を伝え楽しく勉強できる指導を心がけます。

体験のお申込み
名前 まるしん先生
学校 岩手大学
趣味 音楽(サックスの演奏)
サークル 吹奏楽部、ジャズ
将来の夢 金属と半導体についての研究員
ご家庭へのメッセージ

私は中学、高校時代には部活中心の生活を送り、学校での勉強を後まわしにしてしまった経験があります。しかしながら、短い時間を有効活用するために要点を確実におさえ、自分の得意・不得意を把握する勉強法で頑張りました。そんな経験を活かし、効率的で楽しい指導を心がけていきます。これから一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 しず先生
学校 岩手県立大学
趣味 温泉巡り、ゲーム
サークル ソフトテニス
将来の夢 Webデザイナー、数学の教師
ご家庭へのメッセージ

小学生の頃から周りより要領が悪く、人一倍勉強をしてきました。その時間のなかで自分の成績を上げる効率の良い勉強方法を科目ごとに考えていました。自分のなかではその答えとして「どの教科も理解して他の人に教えられるまで問題を解くこと」が大事だと思いました。今まで要領悪く理解するまで解いてきた問題をわかりやすく効率よく教えていきたいです。

体験のお申込み
名前 じゅん先生
学校 岩手県立大学
趣味 料理、スキー
サークル 卓球
将来の夢 中学校、高等学校の教員
ご家庭へのメッセージ

小・中学生の頃、塾にも通っていましたが、あまり勉強のやる気が起きず、理由をつけて勉強しない日々を送り志望していた高校に合格できませんでした。その反省をふまえ、高校時代には中学生の範囲からやり直し、毎日予習復習をするようにしたら成績が上がり、第一志望の大学に合格できました。特に国語、算数は小学校からの積み重ねが大事な教科です、勉強のやる気が出ない気持ちはよくわかりますが、最大限生徒さんに寄りそい、やり方を教えてあげたいと思います。

体験のお申込み
名前 ゆりか先生
学校 千葉大学
趣味 カフェめぐり、旅行
サークル 陸上、合唱、バドミントン、ダンス、さんさ踊り
将来の夢 岩手の人の笑顔をたくさん見られる仕事
ご家庭へのメッセージ

高校生のときに数学が苦手でしたが、さまざまな学習法を試して克服しました。そのときの経験から得た教訓は「どこの理解が浅いのかをしっかり把握し、適切なアプローチを行うことが重要である」ということです。生徒さんとのコミュニケーションを大切にし、個々の学習スタイルや苦手に合わせた指導をしていきます。

体験のお申込み
名前 ムサシ先生
学校
趣味 ゲーム、読書、勉強
サークル 柔道
将来の夢 店舗コンサルタント、心理カウンセリング
ご家庭へのメッセージ

私は部活動で柔道を習っていて県中では上位校だったので、勉強に興味がなくおろそかにしていました。その後、大学の推鷹を貰おうとした所、ケがで体育の評価が下がってしまいセンター試験を受けることになりました。そんなとき、短時間で効率の良い勉強するにはどうすればよいかということを研究し、勉強を通してできることが増え学校が楽しくなりました。家庭教師として、お子さんには努力を楽しみ、自発的に勉強ができて結果につながるような指導を心がけていきます。コミュニケーションの取り方を大事に生徒さんと一緒に勉強を楽しみたいと思います。よろしくお願いします!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. LINE
  3. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ