大田区の安くて結果が出せる家庭教師
家庭教師のあすなろは、勉強が苦手な小学生・中学生・高校生のための家庭教師です。お子さんが一番伸びる学習プランと個別指導で大田区の学校の授業対策はもちろん、定期テスト・受験対策まで徹底フォロー。平均点プラス10点を目指します!
勉強が苦手な子専門35年
大田区であすなろが選ばれる理由
- 理由その1勉強がニガテな子の気持ちに寄り添える先生
-
「やらされる」勉強では結果は出づらい…。だからこそ、まずは『気持ちづくり』が何より重要。「この先生となら頑張れる!」そんな相性ピッタリの先生を厳選してご紹介しています。
- 理由その2児童心理学に基づいた「できた!」を実感させる指導
-
かける言葉ひとつでお子さんのやる気は大きく変わります。だからこそ指導に児童心理学を導入。担当の先生から掛ける言葉や接し方を徹底的にこだわりました。
- 理由その3学校の授業に特化したカンタン家勉法
-
学校の授業さえしっかり理解できていれば、平均点以上の結果を出すのも難しくありません。「できる子」じゃなくても、結果を出せる勉強法があすなろにはあります。
大田区の料金・指導内容について
『家庭教師は高い』というイメージありませんか?
あすなろの指導料は、小学生・中学生なら1コマ(15分)500円、高校生は550円。月々のお支払いは、14,000円〜25,000円程度となることが多いです。
相場はだいたい家庭教師だと30,000円から60,000円。個別指導塾だと20,000円から50,000円。集団塾だと15,000円から30,000円くらいです。
年額の支払総額や先生の独占時間を踏まえてみると、勉強が苦手な子の専門的なマンツーマン指導が比較的安く受けられることがわかると思います。
また、指導内容は学校の授業に特化した勉強法で、勉強の習慣づけから苦手科目克服、授業・定期テスト対策、受験対策までトータルサポート。不登校や発達障がいのお子さんの指導、オンライン指導も喜ばれています。

やる気になったうちの息子に大満足です!
最初は眠くてだるかったけれど、やってみれば案外楽しいものなのじゃないかと思った。そして、説明の時に中2の問題を出してくるとは思わなくてビックリしたけれど、最終的にできて良かったです。
発達特性について理解のある先生で安心しました。自分を受け入れてくれるかどうか緊張している様子でしたが、先生が明るく声をかけてくださり、本人のやる気が出るよう前向きな声かけをしてくださったので、これならできるかもと本人もやる気になってくれて嬉しかったです。大満足です。
東京都大田区のお宅にお邪魔し、中1のハヤトくんに体験授業をしました。発達障害のADHDがありIQも境界域ギリギリの子で、学校の勉強がどうしても苦手になっていました。集中力もなく学校の先生からはいつも注意されて学校が嫌いになってしまっており、特に定期テストの数学の点数は100点満点中10点前後で、本人も勉強のことは諦めかけていたようでした。体験授業では、どれだけ勉強が苦手で発達障害の特性があるお子さんでも、カンタンにできる勉強のやり方を教えました。すると、これなら僕でもできそう!意外と楽しい!と喜んでくれました。お母さんからも、ウチの子がこんなにやる気になるなんて!と喜んでくださいました。高校に向けて全力でサポートしていくから、一緒に頑張ろうね!
体験授業の先生の熱心な対話にうちの子が打ち解けた!
1、2問先生と問題を解いただけで、わかりやすく指導していただけると感じました。一生懸命楽しく会話をしていただいたので、話もとても聞きやすかったです。
東京都大田区のご家庭にお邪魔し、中2のサキさんに体験授業をしました。中学1年生の段階で英語は23点で数学のテストが13点とかなり低かったようです。サキさんはADHDで学校の授業に全く集中が出来ないそうです。また、かなり人見知りで最初は体験授業もイヤがっていました。自信もなくすし勉強は楽しくないし、どうしたらいいのだろうと、お母さんは凄く悩んでいらっしゃいました。体験授業では、まずは少しでも仲良くなろうと、そこから始まり、会話を続けていると、だんだん打ち解けてきてこれだったら出来そう!と凄く喜んでいただけました。お母さんにも、ADHDの子への対応の仕方をご説明すると、これだったら安心して任せられると喜んでいただけました。これから大変だと思うけど精一杯サポートするから、あすなろスタッフと家庭教師の先生が支えていくので一緒に頑張ろうね!
うちの子は塾よりも家庭教師向きかもしれない!
楽しかった、分かりやすかった。約60分だから180分ぐらいの塾とかよりやる気がでる。塾に行くのめんどくさいので家に来てくれるのが誠にありがたい。
明確な説明であり、塾より現時点では家庭教師が息子に合っていると感じた。
東京都大田区のお宅にお邪魔し、中2のコウスケくんに体験授業をしました。覚えることが凄く苦手で、特に社会の定期テストの点数は18点と、これからどうしようとお母さんは悩んでいらっしゃいました。それに対して、お父さんは競争意識を持ってやった方がいいと塾を推しており、お母さんはどちらが良いのか迷っていらっしゃいました。体験授業では、まずは学校の内容をおさえることがテストにも直結するから学校の授業の予習復習をやった方が良く、塾だと質問が出来なかったりして結局分からない所をそのままにしてしまうのではないかという話をしました。すると、確かにそうだとお父さんお母さんにもご納得いただき、お子さんにもこれなら出来そう!と喜んでもらえました。これから受験まで一緒に頑張っていこうね!あすなろの家庭教師の先生が精一杯サポートします!

驚きの点数や逆転合格に導いた
スゴ腕先生が東京都で活躍中
家庭教師なら、週1回の指導でも成績は上がるってホント?

「家庭教師なら、本当に週1回の授業で成績上がるの?」「同じくらいの金額なら、塾のほうが回数も多くて効果があるんじゃない?」
と思われる方も多いと思います。
ですが、実際にあすなろでは、たった週1回の指導でも、お子さんの限られた時間を効果的に使える『あるヒミツ』で、多くのお子さんが続々と成績アップしているんです!
大田区には、こんなにたくさんの塾や家庭教師がありますが…



- 大田区にある個人塾・補習塾・個別指導塾・家庭教師
-
創研学院蒲田校、個別教室のトライ大森駅前校、明光義塾大森教室・池上教室、東京個別指導学院京急蒲田、城南コベッツ、創研学院池上校、家庭教師のマスター、家庭教師のトライ、家庭教師のアルファ、家庭教師のサクシード、家庭教師のファースト、家庭教師の熱血先生などなど…
あすなろの指導法と大田区の他社の指導法とを比べていただいた方にほど、喜んでもらえる自信があります!!
今なら、家庭教師が気軽に試せる『無料の体験授業』やってます!!

あすなろでは大田区にお住まいの方を対象に無料の体験授業を行っています。年間約2,000件もの方が体験し、成績UPのきっかけをつかんでいます!
大田区の皆さんにお届けする
家庭教師でよくある質問
- 実際、料金っていくらなの?
-
あすなろでは実際にかかる料金を明瞭にし、さらにはお得なプランもご用意しています。
大田区では、だいたい月々15,000円から25,000円くらいで始める方が多いです。 指導料は小・中学生は1コマ(15分)500円で、高校生は1コマ(15分)550円です。 受験生や不登校、発達障害のお子さんの指導でもご家庭の負担がかからないように指導料は一律です。 お支払いは『担当の家庭教師へ直接手渡し』でお願いいたします。月末、または1回の指導ごとに実際の回数分の料金をお渡しください。前払いの心配や振り込みの手間がないことが多くのご家庭からも喜ばれている理由のひとつです。
- オンライン指導を希望したいんだけど、ちゃんと成果が出るか心配…
-
ご安心ください!あすなろでは3年もの間、オンライン指導を強化して改良を重ねた結果、おうちでの指導と全く同じ結果が出しています。
実は、お子さんによってはおうちで90分指導するよりもオンライン指導で30分を3回に分けた方が接触回数が増えて信頼関係が作りやすかったり、集中力が続きやすかったりします。特に人見知り・引っ込み思案なお子さんにとっては、画面越しの方が「気楽に話や質問がしやすい」と好評です。 どちらがいいか迷われている方は、遠慮なくご相談ください。 「オンラインって設定とか面倒じゃない?」と思われる方も多いのですが、心配はご無用です。ノートパソコンやタブレットがあれば大丈夫です(スマホでもOK)。 設定はカンタンです。スタッフがわかりやすくご説明しますので、安心してください。
- 大田区にはどんな家庭教師がいますか?
-
あすなろの家庭教師は、難関の国公立大や六大学を中心とした大学生、または塾講師や教員の経験のある社会人です。
あすなろの指導方針に共感して集まってきた先生の中から、この道20年以上のベテランスタッフが中心となり、人間性重視でお子さんとの共通項の多い先生を厳選して紹介させていただきます。 大田区の定期テストにも強い勉強法と勉強が苦手・不登校・発達障害のお子さんの伸ばす指導法で、お子さんの悩みを解決し、やる気や自信を引き出します!楽しみにしていてくださいね!
- もし、時間をオーバーした場合には料金はどうなるの?
-
生徒さんが問題を理解できるまで教えるとなると、指導時間を過ぎてしまうこともありますが、多少の場合(5~10分程度)であれば、指導料金はいただいておりません。
ただし、テスト前など状況によって延長した方が良いと判断した場合、または、ご家庭からの希望があった場合は、事前にご了承を得た上で、延長させていただくことがあります。(※その際の指導料金は発生します。) いずれの場合でも、誠意を持って指導にあたらせていただくことをお約束します!
- 病気や急な用事で休んだら、その分の費用はどうなりますか?
-
前日までにご連絡いただければ、指導料はかからないので、ご安心ください。
実際に指導した分だけ指導料をいただいています。曜日や時間の変更、振替もできますので、お気軽にご相談ください。
- 家庭教師の学歴によって時給は違うの?
-
学歴による時給の違いはありません。
医学部や難関大学など一部の大学生に指導してもらうと指導料が高額になってしまう家庭教師センターもありますが、あすなろでは学歴による時給の違いはありません。 高学歴=良い教師とは限らないので、家庭教師となる人の人柄や経験、お子さんとの相性を考慮して教師を選抜しています。「こんな先生に教えてほしい!」「○○大学の先生が良い」などのご希望があれば、あすなろスタッフまで遠慮なくご相談ください。
- 担当の先生を交代してほしい場合には、お金がかかりますか?
-
ご安心ください。先生の交代で費用をいただくことはありません。
1万人以上の家庭教師を選出・研修してきた経験豊富なスタッフが、他を圧倒する登録数の中からお子さんにピッタリの先生を厳選していますので自信はあります。ですが、万が一相性が合わなかった場合は遠慮なくご相談ください。お子さんと先生との相性を最優先に考え、お子さんにピッタリの先生に出会えるまで、責任を持ってご紹介させていただきます。
大田区で対応している学校
- 大田区の小学校
- 相生小おなづか小矢口東小蒲田小池上第二小道塚小新宿小徳持小志茂田小矢口小大森第三小池上小入新井第四小仲六郷小東蒲小西六郷小入新井第二小南蒲小東六郷小千鳥小北糀谷小梅田小開桜小多摩川小出雲小大森第一小久原小矢口西小糀谷小六郷小南六郷小高畑小馬込第二小中萩中小入新井第一小入新井第五小大森東小中富小大森第四小東調布第三小馬込小大森第五小松仙小都南小東糀谷小萩中小池雪小山王小嶺町小東調布第一小馬込第三小羽田小雪谷小小池小調布大塚小洗足池小赤松小田園調布小清水窪小
- 大田区の中学校
- 石川台中大森第六中田園調布中雪谷中東調布中貝塚中大森第十中大森第七中馬込中馬込東中大森第四中大森第三中矢口中蓮沼中安方中大森第八中蒲田中御園中大森第二中志茂田中大森東中東蒲中六郷中南六郷中糀谷中大森第一中出雲中羽田中
大田区の公立学校教科書採択
- 公立小学校教科書採択
-
国語 算数 理科 社会 光村 東書 東書 東書 英語 三省 - 公立中学校教科書採択
-
英語 数学 国語 理科 三省堂 東書 光村 東書 歴史 地理 公民 東書 帝国 東書
大田区での指導について
家庭教師のあすなろの他にはない強みは、学校の授業や教科書に絞った勉強法があることです。
お子さんが通っている大田区の学校の教科書に合わせて作っている【テキスト】と、教科書のポイントを短期間でわかりやすく解説した【映像授業】を組み合わせた、他に真似できないオリジナルの勉強法です。
繰り返し学習が自然に身につくようになっていて、一人の時でも『わからない所をわからないままにしない』ことで、基礎学習が最もカンタンに身につけられます。だから、勉強が苦手なお子さんでも短期間で驚くほどの結果を出すことができるんです。
対応エリア
池上石川町鵜の木大森中大森本町大森東大森西大森南大森北蒲田蒲田本町上池台北糀谷北千束北馬込北嶺町久が原京浜島山王下丸子城南島昭和島新蒲田多摩川千鳥中央田園調布田園調布本町田園調布南東海仲池上中馬込仲六郷西蒲田西糀谷西馬込西嶺町西六郷萩中羽田羽田旭町羽田空港東蒲田東糀谷東馬込東嶺町東矢口東雪谷東六郷ふるさとの浜辺公園平和島平和の森公園本羽田南蒲田南久が原南千束南馬込南雪谷南六郷矢口雪谷大塚町令和島
対象学年と対応科目
- 小学生:算数、英語、国語、理科、社会
- 中学生:数学、英語、国語、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・歴史・公民)
- 高校生:数学(数学I・Ⅱ・A・B)、英語(英文法・長文読解・英単語対策)、国語(現代文・古文・漢文)、理科(物理・生物・化学)、社会(地理・日本史・世界史・公民)など。
指導サポート内容
勉強のやり方・家庭学習の習慣づけ・授業補習・苦手科目克服・部活や習い事の両立・定期テスト対策・受験対策(内申対策・面接対策・小論文対策)・不登校・発達障害
大田区で家庭教師バイトするなら

家庭教師のあすなろは『勉強が苦手な子を救いたい!』『【ありがとう】が大好物♪』『教えるのが大好き!』そんな熱意と情熱のあふれる仲間が集まった家庭教師グループです。
「苦手科目を克服した経験がある」「不登校や発達障害によって勉強で苦労し乗り越えた経験がある」その経験を勉強で悩んでいる、大田区のお子さんのために活かしませんか?
あなたの力を必要としているお子さんが、この大田区にはたくさんいらっしゃいます。家庭教師の先生に丸投げする会社もありますが、家庭教師のあすなろでは、家庭教師・ご家庭・スタッフが三位一体となって、全力でお子さんをフォローしていきます。
私たち家庭教師のあすなろの指導方針に共感いただける、情熱あふれる方からのご応募、お待ちしております。今すぐご登録ください。登録はカンタンです!