小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

あすなろってどんな先生がいるの?

勉強が苦手な子専門だからこそ
『人間性』と『相性』に
徹底的にこだわります!

多くの家庭教師会社では、先生の≪教えるスキル≫や≪学歴の高さ≫を重視しがちです。でも勉強が苦手な子の成績を伸ばすにはそれだけでは足りません。

「少しずつでもいいんだ!」「自分でもできる!」「もっとできるようになりたい!」お子さん自身が一歩ずつ、確実に自信を持てるように導いてあげられるパートナーが必要なんです。

だからこそあすなろでは、お子さんの性格・状況・家庭環境までヒアリングしたうえで、気持ちに寄り添える『人間性』とお子さんとの『相性』を重視しているんです。

気持ちに寄り添える『人間性』

勉強が苦手な子どもたちは、自信を失い「どうせ無理」と心を閉ざしてしまっていることが少なくありません。
そんな子の心を開くには、ただ教えるだけでなく『できない気持ち』に共感し、否定せず寄り添える人間性が必要です。

そこであすなろでは≪勉強が苦手だった経験≫や≪つまずきを乗り越えた体験≫を持つ先生を採用。
「大丈夫、一緒にやっていこう」と言える力を持った先生が子どもの心を少しずつ変えていきます。

一人ひとりにピッタリの『相性』

成績アップには担当の先生との相性が何より大切です。どんなに教え方が上手でも、お子さんが『怖い』『話しづらい』と感じてしまえば心を開くことができないからです。

だからこそ、あすなろではお子さんとの『相性』を重視。お子さんの性格・悩み・ご家庭の雰囲気までしっかりヒアリングし、20年以上の経験を持つスタッフが中心となって『一人ひとりにピッタリの先生』を選定。
生徒さんごとの指導内容やあすなろの指導方針を踏まえて、他社の3倍以上の時間をかけて研修しご紹介しています。

先生とならがんばれる!!

他を圧倒する登録数

244,033
※2025年9月現在

国公立大や難関私立大を中心とした大学生や塾講師や教員の経験のある社会人が、244,033人在籍※2025年9月現在。 あすなろの教育方針や価値観に共感してたくさんの口コミや評判が増え、紹介の輪が広がっています。

人間性と相性を重視して厳選

20年以上の経験を持つスタッフが中心となって、在籍している先生の中から人柄・経験・相性を徹底チェック。
実際にあすなろに登録した先生の中でお子さんの担当教師として選ばれるのはわずか1.2%(約80人にひとり)。妥協することなく厳選します。

あすなろ独自の研修制度

あすなろの教育方針・指導法・やる気を引き出す声かけ法などを時間をかけて研修。≪ただ教える≫だけではなく、苦手な子の気持ちに寄り添い、やる気と成績を引き出せる指導をお約束します!

お住まいの地域の先生を探す

お母さんが気になるあんなコトこんなコトを解決

どんな先生が教えてくれるの?

あすなろの家庭教師の登録数は、東大・早慶・難関国公立大を中心に業界トップクラス!

登録数は他を圧倒する19万人以上にも上ります。
他にも医歯薬・獣医、外国語大学などの難関と言われる大学出身の先生も多いので、お子さんの目標やご家庭のリクエストに合わせてこの道20年以上のベテランスタッフが中心となりピッタリの先生を自信を持ってご紹介します。

先生は大学生だけなの?『プロの家庭教師』はいますか?

大学生だけではなく社会人の先生も多数在籍しておりますが、ご紹介する先生の多くが現役の大学生です。また、いわゆる『プロの家庭教師』はおりません。

お子さんとも年齢的に近い10代後半~20代前半の教えることに情熱を持つ先生が多く、プロの家庭教師以上に子どもの目線に立った指導ができると私たちは考えます。
また、先生が大学生であっても原則的にお子さんが卒業するまで責任を持って担当できる先生をご紹介しています。
「担当の家庭教師がコロコロ変わったりするのでは…?」と心配される方もいらっしゃいますが、お子さんが安心して学習できる環境をお約束します。

教えてもらう先生の性別は選べたりするんですか?

はい、選べます。

男女の性別はもちろん『サッカーの好きな先生がいい』『優しいお姉さんみたいな人』など、ご希望をもとにお子さんにピッタリの先生をご紹介しています。
先生との相性は【成績アップの一番の秘訣】でもあるため、なるべくご希望に沿う形でご紹介させていただきます。どんなことでもお気軽にあすなろにご相談ください。

家庭教師って当たりハズレがありそうで…。ちょっと心配

あすなろでは先生によって教え方が変わらないように教え方や接し方、言葉がけなどを含めた家庭教師研修をしっかりと行っております。

指導開始後もお子さんの指導報告書を見ながらフォローを徹底していますが、性格や話し方などは先生によって様々ですので、もし『合わない』『どうしても変えてほしい』と感じた時には遠慮なくあすなろまでご相談ください。

どうやって先生を選んでいるの?

ご入会の際に伺った指導カルテをもとに候補を30~50人程度厳選します。

『お子さんとの相性がピッタリ合いそうな先生』『ご家庭のご希望にピッタリ合いそうな先生』を数人まで絞り込み、実際に家庭教師の面接を行います。
最終選考では、お子さんとの相性・先生の性格(タイプ)・指導経験・大学(学歴)・ご家庭からの要望を重視して一番適任である先生を決定しています。

家庭教師の先生と相性が合わなかったら、交代してもらえるの?

はい、無料で先生を交代できます。

初めの段階でお子さんに合う先生を慎重に決めてはおりますが、万が一相性が合わない場合は無料で交代ができます。
ただ、1・2回の指導だけではわからない場合もあるので、少なくとも1ヵ月は様子を見た上で判断していただけますと幸いです。
何度か指導をしていくうちに、先生もお子さんも緊張が取れて相性もどんどん良くなってくると思います。

担当の家庭教師がコロコロ変わったりするのでは…?

ご安心ください。ご家庭の希望が短期間の指導である場合を除き、原則的に卒業まで担当できる先生をご紹介しています。

先生側に特別な事情(病気・引っ越し等)があった場合はやむを得ず交代になることもありますが、その際は迅速に後任をご紹介させていただきますのでご安心ください。
いずれの場合もお子さんが安心して学習できる環境をお約束します。

実際に、先生が決まるまでどのくらいの時間がかかりますか?

ご紹介までに通常1週間~10日程度いただいております。

テストが近いなどでお急ぎの場合は至急ご紹介することもできますのでスタッフにご相談ください。多少なりともお時間をいただく分、責任を持って良い先生をご紹介させていただきます。
また、家庭教師の登録者が少ない地域では2週間程度のお時間をみていただけると幸いです。その際にも必ず事前にご連絡いたしますのでご安心ください。

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

お申込みはとってもカンタンです
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ