小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 さいと先生
学校 慶應義塾大学
趣味 ピアノ、サッカー
サークル フットサル、サッカー
将来の夢 商社マン、経営者
ご家庭へのメッセージ

僕は、小学生のころから中学受験対策の塾に通い、中高一貫校への入学後も塾へ、浪人時も予備校へと、プロの分かりやすい教え方について人一倍触れてきたと思っています。面白くて分かりやすい先生の授業に感動した時の感覚を生徒さんにも味わって欲しいと強く思っています。

基本的に、優しい教え方で無理のないように、でも生徒さん自身が勉強に対し興味をもってもらえるよう、一生懸命指導をしていきたいです。分からないことを、分かりやすく、分かってもらえるまで丁寧に教えます!何でも質問してください!

体験のお申込み
名前 まっつぁん先生
学校 早稲田大学
趣味 スポーツ、音楽
サークル 硬式野球部
将来の夢 建築家もしくはエンジニア
ご家庭へのメッセージ

自分は中高で野球に打ち込みながら、限られた時間の中で、受験学年以外では予備校にも通うことができなくても、継続して勉強してきました。そのため、自分にしか話せないような勉強法や学生生活について話しながら、一緒に生徒さんに合った勉強を探って行けるようにがんばります。大学では建築の勉強をしているので、建築の面白い話もできますし、理系なので日常生活で気になった現象があったら、出来る限り分かりやすく興味をそそるような話が出来たらと思います。

体験のお申込み
名前 なっちゃん先生
学校 早稲田大学
趣味 テニス、スポーツ
サークル テニス、サッカーのマネージャー
将来の夢 心理関係の仕事に就く
ご家庭へのメッセージ

私は中学時代はピアノの習い事、高校時代は野球部のマネージャーと勉強以外のことも積極的に取り組んでいました。塾に通い始めたのは中学校三年生の夏休みからで、それまでは家では学校の課題しかしないという状況でした。塾に通わない分、時間をフレキシブルに使う事ができたので、生徒さんにもぜひ時間を有効的に使って勉強する方法を伝授したいです!!人と話すことが大好きです。また高校時代は野球部のマネージャー、大学ではテニスとスポーツにも興味があります!!部活と勉強を両立して素敵な学生生活が送れるように全力でサポートします☆

体験のお申込み
名前 だーすみ先生
学校 千葉大学
趣味 ソフトテニス
サークル 軟式テニス
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

僕が大学受験に本格的に取り組み始めたのは高校2年生の春でした。その頃は、苦手で好きではない科目が多かったのをよく覚えています。それから、それらの科目の苦手を克服し、好きになれるように様々な工夫をし、学習を進めていきました。そのような受験勉強の中から得られた勉強のノウハウ、コツのようなものを授業の中で伝えていきたいと思います!生徒さんと一緒に、楽しく、かつ一生懸命勉強を教えて行きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。部活でやっているソフトテニスが大好きな、明るくて素直な人間です!何事も真面目に、積極的にやる性格を活かして、家庭教師としてがんばっていきたいと思います!!

体験のお申込み
名前 しの先生
学校 山形大学
趣味 ピアノ、料理
サークル テニス、ダンス
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

高校に入学してから部活に打ち込み、学校の勉強についていけなくなってしまいました。高校2年生の冬から受験勉強に切り替えようと試みても基礎がおろそかになっておりうまくいかず、現役の時は医学部に受かる実力まで達成できませんでした。しかし、自分の弱点を見つけ、合格から逆算をして計画をたてることで、効率的に学習をできるようになり、無事医学部に合格することができました。生徒さんが自力で計画をたてて自学できるように尽力していきます。

体験のお申込み
名前 なお先生
学校 東北学院大学
趣味 ランニング、音楽を聴く、お菓子作り
サークル バドミントン、サッカー
将来の夢 自分の能力・経験が活かせる職業
ご家庭へのメッセージ

私は高校3年の時に初めて塾に通い、そこで出会った人のおかげで人生で初めて勉強が楽しいと思った瞬間がありました。この経験をぜひ、私が受け持つ生徒さんにも体験してもらえるようにサポートしていきたいです。勉強は好きではなくてもやらなくてはならないことですので、そのつらさをひとりではなく一緒に乗り越えたいです。スケジュールを立てて一緒にがんばりましょう!

体験のお申込み
名前 はーちゃん先生
学校 長崎外国語大学
趣味 写真を撮ること、歌を歌うこと、ギターを弾くこと
サークル 軽音学部
将来の夢 日本語教師
ご家庭へのメッセージ

私は小学生の頃から理科や社会、数学が苦手だったのですが、苦手な中にも好きなことは必ずあります。見方を180度変えてみると「知ることが楽しい!」と思えるようになります。現在、大学では英語と中国語を学んでいるので、それを活かして、苦手なことを克服して覚える方法や好きなことをさらに伸ばしていく方法などを一緒に見つけていけたら嬉しいです。

体験のお申込み
名前 みやもっちゃん先生
学校 国際医療福祉大学
趣味 旅行、映画鑑賞
サークル 吹奏楽部、水泳、今はジムに通っています!
将来の夢 看護師
ご家庭へのメッセージ

私も学生時代、勉強につまずくことが多々ありました。なかなか伸びない成績に悩んだり、わからないことがわからなくて焦ったり、努力しても結果につながらず悲しくて泣いたこともありました。勉強に対する苦手意識を持ってしまう気持ちもわかります。だからこそ、そんな気持ちに寄り添って一緒に勉強をする中で少しでも「わからなかったことがわかるようになって嬉しい」「勉強が楽しい」と思える瞬間を作れるように一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 まゆこ先生
学校 久留米大学
趣味 硬式テニス
サークル バスケットボール、硬式テニス
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

はじめまして!私はもともと勉強が大嫌いでした。でも、やり方次第でおもしろくなったり楽しくなったりなります。一緒に楽しく勉強していきましょう。不安なこともあるかと思いますが、わからなければ、そのつど戻って丁寧に説明します。これから、どうぞよろしくお願いします!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

お申込みはとってもカンタンです
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ