やる気が出た

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

勉強時間の長さよりも着実に身になる勉強法でがんばりたい!

リクくん(中学1年)
お子さんの声

勉強で予習復習がなんとなく分かるくらいでいいと思っていたんですけど、授業も含めて3つあってできることが分かりました。パターンなどが教えられて1つのパターンが2つ以上を考えられることも分かりました。

保護者の方の声

母:息子に対して丁寧に対応してくださいました。ありがとうございます。予習復習や勉強のポイントを教えていただけることで、息子の姿勢も変わっていけたらと思っています。よろしくお願いします。
父:日々の宿題や授業の準備にこれまで苦労していましたが、基礎が固まらないままこなす事に無理があったと気付かされました。息子も興味を持てそうで、ぜひお願いしたいと思いました。

中学1年 やる気が出た

自分が理想とする勉強のやり方と合っていた!

ソウタくん(中学2年)
お子さんの声

最初のうちは家庭教師ってあまり良いイメージがなかったけど、実際に話や雑誌などを聞いてみたら分かりやすく自分のやり方が見つかる。
想像していた教え方と似ていたのでとても良かったです。

保護者の方の声

久しぶりに子供がやる気を出していたので嬉しかったです。
少しでも勉強が好きになってくれると良いです。

中学2年 やる気が出た

勉強から逃げずに続けられそう!

ミユさん(中学3年)
お子さんの声

テストの点数が低くて、勉強のやり方が掴めなくて勉強から逃げてきてしまっていたけど、今日先生に教えていただいて、計算している時に待っていてくれたりしてやりやすかった。予習で15分なら続けられると思えました。

保護者の方の声

(父)勉強のやり方を教えていただける事について好印象を持ちました。今後については、家族と相談してご連絡させて頂きます。
(母)とても分かりやすいので本人も嬉しかったと思います。LINEで教えていただけるのは凄く魅力的なので前向きにご検討させてください。

中学3年 やる気が出た

溜まってしまった勉強の遅れを先生と一緒に取り戻してみる!

コハルさん(高校1年)
お子さんの声

あすなろさんありがとうございました!!良さそうです!!頑張ってみるぉ

保護者の方の声

わかりやすくポイントを説明してくださり、少し安心しました。本人にも分かりやすかったかも。こんな調子で嫌いな勉強も楽しくやっていけたらと思います。

高校1年 やる気が出た

楽しく勉強できたのでこれから頑張れそう!

ハルトくん(中学1年)
お子さんの声

やって、勉強のやり方や時間の使い方などが凄く分かりやすかったです。ワークなどもやっても、教科書を読んだ方が良いことなども分かりやすかったです。

保護者の方の声

とても楽しくお話ができ、本人もやる気ができたと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

中学1年 やる気が出た

自分のペースで進められるのでやってみたい!

ソウスケくん・コハルさん(小学3年, 小学6年)
お子さんの声

小6ソウスケくん:初めて聞くことが色々あって、ためになり、やってみたくなった。
小3コハルさん:塾とかみたいにビシビシやるのかと思っていたんだけど、自分のペースでやれるからやってみたくなった。

保護者の方の声

・ポイントをおさえて子どもたちに教えていただいたので、とても楽しかったです。
・持続できるのかが若干心配ですが、子どもたちのやる気を引き出してくださった気がしています。
・親が声かけをしないでも自発的にやってくれるといいなあと思っていたところですが、「今でしょ」というインパクトとこれからのビジョン(中学になったら…)を示してくださったのが良かったです。

小学3年小学6年 やる気が出た

これまでの悩みが解決できた!

アカリさん(小学4年)
お子さんの声

今日説明を詳しく聞いて、ワークのポイントを読むだけで3ページくらい前のページが簡単に解けると聞いて凄いと思ったし、体験が終わっても続けられそうと思った。

保護者の方の声

今日はありがとうございました。話し方や説明がとても分かりやすかったです。勉強の方法が今まで分からなく、どれも中途半端でなかなか成績も伸びませんでしたが、勉強法、進め方、やり方を教えていただき、今までモヤモヤしていたことが解決した感じです。

小学4年 やる気が出た 不登校

スタートしてからが重要!

コウキくん(中学1年)
お子さんの声

今の話を聞いて勉強のやる気がつきました。今日教えてもらった数学では、線を引いて三角形が何個かが分かったら答えが出せる事が分かりました。今日は教えてくださりありがとうございました。

保護者の方の声

子どもに分かりやすく教えてくださいました。「体験は良かったけど…」とならないよう子どもにも頑張ってもらいたいです。

中学1年 やる気が出た 発達障害
お申込みはとってもカンタンです

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?