会員ページ
がんばった生徒さんや成績アップの秘訣などを紹介しています。
ぜひチェックしてみてください!


全国4,000人以上の生徒さんの中から、毎月MVPに選ばれるのはたった数人!
がんばったこと、あきらめずに挑戦したこと、その努力が『MVP』という形で認められました!すごい!本当におめでとうございます!
では、そんな素晴らしいMVP受賞者をご紹介します!

マホさん(中学2年生)
-
勉強の習慣がついてきたで賞
受賞者のコメント
課題を多めにしたおかげでスマホと触れる時間も減って自分のためになりました。
これからも先生とがんばります!!保護者の方より
あすなろを利用してから、自分でテキストを解いてみたりと、学習の時間が増えているので、良かったです。
やる気を引き出すのは難しいので、先生のおかげです!先生より
マホちゃん、とっても勉強熱心でいつも驚かされています。この調子で頑張っていきましょう!
スタッフより
受賞おめでとうございます。報告書のとおり、最近やる気が出てきているとのことで私たちも嬉しい限りです!先生からも、いつも勉強熱心で頑張っていると聞いているので、引き続き頑張っていきましょう! シュウトくん(中学3年生)
-
勉強の習慣がついてきたで賞
受賞者のコメント
5教科で、勉強を毎日3時間~5時間くらいまで取り組むことができた。保護者の方より
受験生の意識が強くなり、勉強時間も増えてきた。先生の体調等、心配だったが、復活できて、よかったです。夏休み中も、よろしくお願いいたします。先生より
いよいよ夏休みに入りました。夏は受験の天王山とも言われるように、ここでしっかりと基礎を固めることが重要です。一緒に頑張りましょう!スタッフより
シュウトくん、MVPおめでとうございます!!!毎日しっかり時間を確保して勉強することができましたね。勉強の習慣が確実についてきています!頑張った自分を褒めてあげてください。これからも先生と一緒に頑張ってください!私たちも応援しています。 ユカリさん(中学2年生)
-
勉強の習慣がついてきたで賞
受賞者のコメント
わからないところを1つずつわかるように教えてくれて、解くことができました。保護者の方より
一緒に計画を立てていただいたおかげで、今までとは違い、順調に宿題をやっている姿が見れてうれしかったです。
これからもこの調子で勉強をがんばってほしいです。先生より
無理なく続けられるよう、解法や考え方を中心に教えさせていただきました。
継続していきたいです。スタッフより
わからないところを1つずつ解決して、ちゃんと「できた!」につなげられたのがすごくいいですね。
計画にそって宿題に取り組めている姿も、とても頼もしいです。この調子で、少しずつ自信を増やしていきましょう。 アカリさん(中学3年生)
-
成績が上がったで賞
受賞者のコメント
前よりも英語ができるようになってきて成長を感じれました。わからない問題も聞きやすいのでやってて楽しい授業でした。保護者の方より
本人もできるようになってきている感覚があるらしく、楽しく勉強できている様子です。本当にいい先生!と言っているので、親としても安心しています。この調子で来月もがんばってくれるといいな、と追っています。先生より
宿題の消化率も上がり、勉強習慣もついてきてます!この調子で成績アップ目指して、やりきりましょう!スタッフより
宿題への取り組み方が安定してきて、自然と勉強の習慣が身についてきましたね。少しずつ積み重ねられるようになっているのが、とてもいい流れです。
英語では「前よりできるようになった」という実感も出てきて、学ぶことが楽しい気持ちにつながっているのが伝わってきます。楽しさや達成感を感じられるのは、とても大切なことです。
この調子で次のステップも一緒に進んでいきましょう。

今回選ばれなかったみんなも次はキミがMVPを目指す番!
がんばりは必ず成長につながっているよ。これからも目標に向かって一緒に頑張っていこう!