部活で忙しくてもできる勉強のやり方を知って、やる気がでた!
リノンさん(中学1年)
お子さんの声
話を聞く前までは、テスト勉強でどこから手をつければ良いのかが分かんなくてあまり成績が伸びなかった。けど、予習や復習が大切ということや教科書を上手に使うというのを知り、テスト勉強がはかどりそうだなと思った。
あと、5つの大切なポイントを説明してもらったから、自分の成績が伸びない理由や、逆にそのポイントを意識すれば成績が伸びるというのが分かったから、より勉強が好きになれると思う!!
保護者の方の声
子どもがとても楽しそうに話を聞いていて、それだけでも良かったと思いました。本人のやる気が出てきているのが見ていてすぐに分かって、始めるのが楽しみです。
スタッフより
今日は、川崎市宮前区の中1の女の子に体験授業をしました!剣道部に入っており、クラブチームでも頑張っているため毎日忙しく、テスト直前になってようやく勉強を始めていました。普段から勉強していないため、いざやろうと思ってもどこから手をつければ良いのかが分からず、成績も下がり気味でした。
体験授業では、スポーツで忙しい子でも短時間で効率よくできる普段の勉強のやり方・テスト勉強のやり方を教えました。すると「これならはかどりそう!勉強が好きになれそう!」と喜んでもらえました!お母さんからも「本人のやる気が出ているのが目に見えて分かって、始めるのが楽しみになった!」と喜んでいただけました。
文武両道をめざして、高校受験に向けて一生懸命指導していくから、家庭教師の先生と一緒に頑張ろうね!