アヤカさん 北越高等学校
対面新潟県

ハツネ先生よりメッセージ

第1志望合格おめでとうございます。自分でも受かってびっくりしたと言っていましたが、合格を掴めたのは偶然ではなく、自分が努力を続けてきた結果です。がんばり屋さんだから、これからさらに努力を続ければ必ず夢を叶えることが出来ますよ。高校生になっても元気と優しさを忘れず、夢に向かって走り続けてください!ずっと応援しています!

勉強のやり方・進め方について意識してきたことを教えてください
  • 11月

    北越高等学校の過去問集を用い、本番に慣れる練習をスタートしました。宿題でも繰り返し同じ問題を解いてもらい、間違えたところはらくらく帳などを用いて復習するよう、勉強の仕方を覚えてもらうことも意識しました。

  • 12月

    本番慣れの練習を本格化させました。毎回の指導で時間内に問題を解く練習を繰り返し行いました。

  • 1月

    指導時間をのばし、本番慣れの練習と本番直前で不安なところを潰していく指導を意識しました。点数が落ちてもマイナスな表現を用いず、「こうしたらもっとできるようになる」など、アドバイスとともに前向きな言葉をかけるようにしました。

受験本番に向けて生徒さんの不安や悩みにどんなフォローをしましたか?
  • 自信がなさげな様子があったので、「もともと力があるよ」「前よりさらに力がついてるよ」などの言葉をたくさんかけていました。生徒さんが間違えても、「なんで?」のような言葉をかけたり、顔に出したりしないようにしました。

  • 生徒さんはどう変わりましたか?

    素直に「出来て嬉しい」という気持ちを表に出してくれるようになったり、できなかった問題に果敢にチャレンジしたりするようになりました。また、受験後には「自分に自信が持てるようになりました」との自身の変化も語ってくれました。

生徒さんのやる気・モチベーションを高めるためにしたことを教えてください

将来の進路ややりたいことについて話をしました。やりたいことがあると本人から聞いていたので、行きたい学校はどこか、そのためにどうしたらいいかなどを話すことで、高校受験頑張りたい!という気持ちを持ってもらうようにしていました。

エリア別合格の声

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?