受験まで目標を立てて計画的に時間を使っていきたい!
成績がどのようについていくかや学習が全てつながっており、その1つ1つをこなしていかなければ上手くこなせていかないということを知った。また、教科書をあまり見ることが少なかったのだがポイントを理解していくことが大事だと知った。高校に入学するために必要なことをたくさん知ることができた。入試の比率も知ることができ、中1、中2の学習がとても大事だと分かった。自分の学習では予習、復習をこなしていかなくてはならないと分かった。成績について5教目は自分がやった分だけ成長するため、5教目は授業態度だけでなく、1つ1つこなしていき、テストでの点数を上げていくことが大事だと知った。目標を具体的に立てることができ、成績を9~10にしていきたいと目標をたてることができた。
子供の勉強の仕方がわからないことが悩みで相談しましたが、こちらの指導の仕方を聞いてこちらにお願いしたいと感じました。基礎をしっかり教えて頂けてそうで息子も前向きになっていたので安心しました。
今回は練馬区在住の中1のコタロウくん体験授業に行ってきました。コタロウくんはとても真面目で毎日勉強をしていますが、勉強のやり方が掴めておらずなかなか成果が出ないと悩んでいました。体験授業では家での勉強のやり方からノートの取り方、テスト前の勉強の仕方を教えてあげました。体験授業が終わったあと、「これなら成績伸びそう!」と言ってくれました。コタロウくん早い段階でやり方掴んで中学生活を充実させていこうね!これから家庭教師の先生と一緒にがんばろう!