
			黒石高等学校
		
		青森県
	サキさん
- 志望校の決め手を教えてください
- 学校の難易度や自分の実力 部活動 学科・勉強の内容が将来の夢に合っている
- 今の気持ちを教えてください
- 
				ずっと入りたかった情報デザイン科に合格して嬉しいです 
- 頑張りたいこと。楽しみなことはなんですか?
- 
				軽音部に入ってドラムをたたきたいです 
- あなたにとって先生はどんな先生でしたか?
- 
				ヒナ先生わかりやすく教えてくれました 
- 先生への感謝の気持ち・ご家族への感謝の気持ち・合格にまつわる話など
- 
				 高校に合否結果を見に行くときとてもドキドキしました 
保護者の方
		- あすなろを始めた時期
- 
				中学3年生の4月から 
- お子さんがあすなろを始めた当時の悩み・課題を教えてください
- 
				スマホをなかなか手放せず、勉強に取り組む事ができなかった。 
- その悩み・課題をどう解決しましたか?良かったこと・大変だったこともお聞かせください
- 
				娘と二人で、1日の予定表を作成し、その時間通り動く様心がけた。 
- 受験の不安を解決するために役立ったサポートを教えてください
- 
				LINEサポート
				会場・自宅の模試
				LINEサポートでは、わかりにくい所もわかりやすく教えてもらえた所と、あまり時間を気にする事なく聞けて良かったです。自宅での模試は1ヶ月間毎週受けれた事で入試本番前に自信をつける事が出来たと思う。 
- 『受験生のお子さんへの声かけ・接し方』についてお聞かせください
- 
				我が家では、娘が自分一人でどう勉強に取り組んでいいかわからない所があったので、親がこまめに声がけする様にした。 
- 先生への感謝の気持ち・お子さんへのねぎらい・合格にまつわる話など
- 
				 先生が娘に対し、こうゆう風に勉強したらいいよというのを、こまめにLINEで教えてくれていたので感謝しています。 
 娘も、絶対に第一志望の高校に入りたい!と学校での放課後勉強会やデッサンの授業に自分から進んで取り組んでいたので、1年間よく頑張ったねと言ってあげました。
 


 
		 


 
