コウスケくん 石岡第一高等学校
対面茨城県

マサタカ先生よりメッセージ

本番まで気を抜かず勉強をし続けたからこその結果だと思います。本当におめでとうございます!高校では勉強も大事ですが、友達と遊ぶことも学生にとって大切な時間となるのでメリハリをつけて目いっぱい楽しんでください!

勉強のやり方・進め方について意識してきたことを教えてください
  • 11月

    学校の復習をしつつ、1、2年の理科や社会などの暗記科目の総復習をするよう促していました。

  • 12月

    学校の進度を見ながら数学の復習を主に行っていました。予習も少しずつやっていました。

  • 1月

    過去問を解いてもらって、分からなかった問題の解説と対策を行っていました。

  • 2月

    本人のやりたい教科・単元をメインにし、分からない問題の解説を基本的に行っていました。

受験本番に向けて生徒さんの不安や悩みにどんなフォローをしましたか?
  • いつも通りやれば大丈夫だということと、入試という数少ない機会をむしろ楽しもう!というふうに伝えていました。

  • 生徒さんはどう変わりましたか?

    入試日が近づくにつれて自主的に勉強することや解説を求めることが多くなっていったように感じました。緊張なども少しずつなくなっていったように思います。

生徒さんのやる気・モチベーションを高めるためにしたことを教えてください

もともとやる気があったので特にしたことは無いです。

エリア別合格の声

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?