
計画をしっかり立ててくださり、
毎日LINEで声かけなどしてくださり助かってます。
これからもお願いします。
どこから手をつけてよいのか分からなかったのですが、
勉強をするきっかけをくださり、ありがとうございました。
夏休みには親と一緒にしっかり勉強することができました。
本人も自信がついてきたのではないかと思います。
一緒に話し合いながらスケジュールを立ててくれました!
先生は僕がわからなかったところを何度も教えてくれて先生は例えなどを使って教えてくれたのでのみこむのがめちゃくちゃ遅い僕でも何とかのみこむことができたり、夏休みのスケジュールを変える時に一緒に考えてくれました。ただ、こんな僕でも高校の受験を受けてちゃんと受かるのかが少し心配です。
夏休みが2週間以上過ぎて思うように勉強が進んでいない状況の中、先生に相談させていただいたところ細かいスケジュールをカイトと一緒に話し合いながら組み立てて下さりました。頑張りたい気持ちがあるけれど、いざ勉強を始めると眠くなったり、そんな所も含めて先生が受け止めて下さりカイトもだいぶ気持ちが安定して元気になりました。親身になっていただき感謝しかないです。ありがとうございます!
数学が99点取れて嬉しかったけど、あと1点取れなかったことが残念だった
平均70点とれて嬉しいです。
先生のおかげです。
これからもよろしくお願いします。
数学のかんたんな問題はとけるようになる。
先生がわかりやすく絵でかいてくれたので理解しやすかったです。
最初は基本を教えてもらってから問題をとくという方でわかってたので
この方法で教えてください。
初めての先生で、どのような先生か少し心配していましたが、とても優しく、丁寧な説明で、孫瑛にも分かりやすかったと思います。
孫瑛には敬語は使わず、お兄さんのように接して頂けると質問もしやすくなると思います。これから宜しくお願いします。
(お子さん)の学力などをきちんと理解していただいて、計画・指導・アドバイスをいただいています。
指導に根気が必要だと思います。ありがとうございます。
体育祭があったりして行事も一つ終わり、授業が難しいがついていけるようになった。特に英語はスペルや新しい単語が増えたが、予習や復習をしていたので
わかるようになった。社会は授業をまじめに聞き発言もできている。苦手科目が少しずつわかるようになってきた。
3年生になってから、英語が少しずつ書けるようになってきたのかな?と感じます。
あんなに苦手意識があったのに、よく頑張っていると思います。
3年生はまたさらに難しいレベルになっていると思いますが、1つ1つしっかり理解して進んでいるので今までとは違うようです。
今月は学校のワークを多めに進めたりした。わからないところは先生に教えてもらい、理解することができた。
学校の単元テストで以前に比べ解けるようになった様子が感じられました。毎回先生が対策を考えてくださっているおかげだと思います。ありがとうございます。