山形県立高校入試情報
2026年度 山形県立高校入試情報
前期(特色)選抜/連携型入学者選抜
| 志願受付 | 2026年1月5日(月)~8日(木)12:00 | 
|---|---|
| 前期(特色)選抜検査(A日程)及び連携型入学者選抜 | 2026年1月20日(火) | 
| 前期(特色)選抜A日程選抜及び連携型入学者選抜 結果通知 | 2026年1月29日(木) | 
| 前期(特色)選抜検査(B日程)及び連携型入学者選抜 | 2026年2月3日(火) | 
| 前期(特色)選抜B日程選抜及び連携型入学者選抜 結果通知 | 2026年2月12日(木) | 
| 合格者発表 | 2026年3月17日(火) | 
- 中高一貫教育における連携型入学者選抜実施校:県立新庄神室産業高校金山校、県立小国高校
詳細情報
・志願は1人1校1学科とする。
後期(一般)選抜
| 志願受付 | 2026年2月18日(水)~24日(火)12:00 | 
|---|---|
| 本検査「学力検査」 | 2026年3月7日(土) | 
| 本検査「適正検査」 | 2025年3月8日(日) | 
| 追検査「学力検査」 | 2026年3月12日(木) | 
| 追検査「適正検査」 | 2026年3月13日(金) | 
| 合格発表日 | 2026年3月17日(火) | 
詳細情報
				・普通科、理数科、探究科は通学区域が決められ、東学区・北学区、南学区、西学区の3つに分かれている。
・全日制の以下の学科並びに定時制の課程は、全県1学区とする
 農業に関する学科、工業に関する学科、商業に関する学科、水産に関する学科、家庭に関する学科、看護に関する学科、情報に関する学科(以下「職業に関する学科」という)/ 音楽科/体育科/総合学科 			
- 2026年度入試から変更点
- 
					全ての学校で前期(特色)選抜と後期(一般)選抜の2回の受験機会が設けられます。
 前期:調査書・個人面談・作文など(学校によっては学力検査あり)
 後期:調査書・学力検査
令和8年度山形県入学者選抜情報
引用元:
前年度の入試問題出題内容の分析と効果的な学習方法
※本記事は自治体の資料をもとに作成していますが、配点や問題内容の正確な情報は必ず各自治体の公式サイトでご確認ください。
- 英語
- 数学
- 国語
- 理科
- 社会
英語
| 範囲 | 内容 | 配点 | 
|---|---|---|
| 大問5題 | リスニング・会話・長文・英作文 | 100点 | 
- 記述が多め
学習ポイント
- 出題の分析 その1
- 記述について
- 効果的な学習方法
- 
						英作文の型を身につける:「意見 → 理由 → 具体例」の3ステップで書けるようにする。
 難しい表現より、中学で習った文法・語彙で確実に書き得点につなげましょう。
 主語+動詞を落とさず、1文1アイデアで短く区切ると減点が少ない。
 書き始める前に「意見・理由・例」を3つメモ → それを英語に直す流れを習慣化。
数学
| 範囲 | 内容 | 配点 | 
|---|---|---|
| 大問4題 | 基礎~応用・図形証明記述あり | 100点 | 
- 記述式の図形の証明や記述プロセスが重視
学習ポイント
- 出題の分析 その1
- 問題数について
- 効果的な学習方法
- 数学は小問数が少なく、1問あたりの配点が高い。基礎問題の取りこぼしをしない。「図形の証明」「関数の文章題」は出題頻度が高く、配点が大きい=得点源にできるかどうかが勝負。
国語
| 範囲 | 内容 | 配点 | 
|---|---|---|
| 大問5題 | 読解・古文・知識・作文 記述・作文重視 | 100点 | 
- 記述式問題や240字程度の作文が出題
学習ポイント
- 出題の分析 その1
- 作文
- 効果的な学習方法
- 資料から必要な情報を読み取る力。自分の体験と知識を関連付けながら表現する。
理科
| 範囲 | 内容 | 配点 | 
|---|---|---|
| 大問8題 | 生物・地学・化学・物理のバランス。多様な解答形式 | 100点 | 
- 大問8構成で問題数が多い。時間配分に注意。
学習ポイント
- 出題の分析 その1
- 解答形式が多彩
- 効果的な学習方法
- 
						記号選択・語句記述・計算・作図・短文記述・資料読み取り・複合問題。
 知識の暗記だけでなく、理由説明ができるよう準備しましょう。
社会
| 範囲 | 内容 | 配点 | 
|---|---|---|
| 大問6題 | 資料問題・記述・暗記+思考、歴史の順序など出題 | 100点 | 
- 記述式が多い
学習ポイント
- 出題の分析 その1
- 資料読み取りについて
- 効果的な学習方法
- ただ暗記するだけでは答えられない出題形式。
家庭教師あすなろ
指導エリア
	指導エリア
 
 

