小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害

電話番号
指導エリア

頑張っている生徒さんを突撃インタビュー

頑張ってる生徒さんを突撃インタビュー ~interview08~

苦手科目の大幅点数UP&みごと志望校に合格したかなちゃんのお家にインタビューに伺いました!大成功の道のりを特別公開★

家庭教師を始める前は、どんな勉強をしていましたか?

かなちゃん: 通信教材をちょっとやってたぐらい。でも続けられなくてずっとためてました。いつ何をやればいいのかがわからなくて、「もういいや」って投げやりになっちゃった。

そのままズルズル2年生になって、わからないところだらけになってて…。進路のこととか考えるようになって、“音楽を学べる高校に行きたい”って思うようになったけど、「この点数じゃ受からない!」って気づいて、焦ってました。

お母さん: 通信教材をやらなくなったりとか、自分で計画を立てて勉強できないことも心配でした。でも、私は「勉強しなさい!」と言うしかできなくて…。親の手には負えないと思ったので、家庭教師をお願いしました。

家庭教師を始めて、 どんな変化がありましたか?

かなちゃん: 最初は不安だったけど、やってみたらすごく楽しく勉強できるようになった!
勉強の内容も、やり方もわかるようになって、「ついていける!」って、ちょっとずつ自信がついたので、学校の授業も楽しく受けられるようになりました。
先生に勉強の計画も立ててもらって、「何を、いつやればいいのか」がわかったおかげで、家庭教師を始めてからは宿題とかもためたことはなかったです。

お母さん: 自分で勉強できるようになりましたね!
先生のおっとりした雰囲気が子どもに合ってたみたいで、優しく教えてもらったおかげで、計画的にこなせるようになったのが良かったと思います。

第一志望校合格の 決め手は何ですか?

かなちゃん: 夏とか、部活が終わって時間ができたので、わからないところを全部聞いたら、どんどん解けるようになりました。先生はわからないところがあったら、いつも一緒になって考えてくれて…。

そのおかげで、分かるところが増えてニガテな科目が得意になった!学校と違って、自分一人だけで教えてもらってるから、わからないところがあってもすぐ聞けて良かったです。

お母さん: 勉強の計画立てとか、やり方がわかってなかったところから、根気よく最後まで見ていただいたことですね。行きたいところに行けるので、すごく良かったと思います。

多分これからの3年間も大変なことが色々あるだろうけど…、先生と一緒に頑張った今の経験が活きるときが来るんじゃないかなって思います。

かなちゃんの成績UPの秘訣はコレ☆

あすなろでは、一週間の予習復習のスケジュールや、宿題をこなす配分を書き込める「予習・復習・計画帳」を使って【勉強の習慣づけ】を行っています。

お子さんはもちろん、お母さんにも指導の様子や進み具合がひと目でわかるので、多くのご家庭に喜ばれています。

かなちゃんのインタビューを終えて

第一志望校合格おめでとうございます!
「いろんなところで活躍できる音楽家になる」という夢の第一歩を踏み出したね★
先生と一緒に立てた計画を守ってコツコツ頑張ってきた成果が実を結んだことが、何よりも嬉しいです。「大学に行く」という目標に向かって、高校に入ってからも頑張ろう!

突撃インタビューのお子さんは特別ではありません。論より証拠!!

大好評!無料の体験授業やっています!

お子さんにぴったりの勉強法を一緒に見つけてみませんか?
レベルや状況に合わせて勉強法を、今なら体験授業で無料で試すことができます。
目標に対して、現状の行き詰っているところを一緒に見つけ、勉強のやり方からアドバイスします!

※体験授業では、ムリな勉強のやり方を押し付けたり、お子さんの意思を確認せずに進めるようなことは一切ありませんので安心してお試しください。

お申込みはとってもカンタンです

体験授業キャンペーン

【期間限定キャンペーン】母の日企画|あと1日
期間限定キャンペーン!【【期間限定キャンペーン】母の日企画】
部活両立★応援プロジェクト|あと1日
部活両立★応援プロジェクト
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ
ページトップへ