

- 家庭教師を始めてどうだった?
-
ゆうくん: 「あんまり好きじゃなかった理科が、問題やってて面白くなった!ゆり先生に教えてもらって4ヶ月くらいで100点は上がりました。
スタッフ: すごいね!気持ちにも変化はあった?
ゆうくん: 嫌々やるってことがなくなりました。家庭教師の先生と問題を解いていると楽しいし、あんまり好きじゃなかった科目が、問題やってて面白くなった
- ズバリ!今回の点数アップの決め手は?
-
ゆり先生: ゆうくんのやる気が1番! 教え方の工夫としては、私が「コレ覚えやすい!」と思ってよくやっていた方法を、ゆうくんと一緒にやってみました。
たとえば国語だったら『問題文を読んでから、本文を読みなさい』ってみんな教わったと思うんですけど。でも私はそれだと結局問題の意味がよく分からなくなってしまって、ゆうくんも同じタイプだったんです。だから逆にしてみたりして。人それぞれやり方があると思うので、ゆうくんが「コレがいい!」って思えるベストなやり方を見つけていきました。
ゆうくん: それを教えてもらったのは結構前なんですけど、教えてもらった時からずっとやってます。特に国語は苦手なほうだったので、ゆり先生のやり方で点数が上がったと思います。
- これからの目標は?
-
ゆうくん: 苦手な部分をなくて志望校に合格することです!
ゆり先生: 高校について色々調べて関心を持っていることはすごくいいと思う。受験に向けてやる気がグッと出てきているし、この調子でがんばろう!
ゆうくんの成績UPの秘訣はコレ☆

あすなろでは、一週間の予習復習のスケジュールや、宿題をこなす配分を書き込める「予習・復習・計画帳」を使って【勉強の習慣づけ】を行っています。
お子さんはもちろん、お母さんにも指導の様子や進み具合がひと目でわかるので、多くのご家庭に喜ばれています。
ゆうくんのインタビューを終えて

インタビューに笑顔で答えてくれたゆうくん、ゆり先生ありがとうございます!!
受験生としてピッチを上げていきたいのに、塾でなかなか成果が出なくてどうしよう…そんな状況からのスタートでしたね。
でも家庭教師に切り替えてからのゆうくんの大逆転はスゴい!!先生との相性もピッタリで、点数が上がったのはもちろん、気持ちもずっと前向きになったよね。
この調子で第一志望校合格まで突き進もう!
大好評!無料の体験授業やっています!

お子さんにぴったりの勉強法を一緒に見つけてみませんか?
レベルや状況に合わせて勉強法を、今なら体験授業で無料で試すことができます。
目標に対して、現状の行き詰っているところを一緒に見つけ、勉強のやり方からアドバイスします!
※体験授業では、ムリな勉強のやり方を押し付けたり、お子さんの意思を確認せずに進めるようなことは一切ありませんので安心してお試しください。