こんばんは!家庭教師のあすなろ学習アドバイザーのアヤカです!
鼻がむずむずクシャミの季節...
花粉シーズンが遂に到来してしまいましたね
花粉対策大切になってきますね、みなさんヨーグルトを食べましょう
さてさて、今回お邪魔したのは狭山市の小学6年生ハルくんのお宅です
勉強したくない、でも志望校には合格したい...
そんな中学受験を目指すハルくんは中々勉強に取り掛かれなく、
大変にしていたそうで今回家庭教師体験授業に呼んでくれました
あすなろの生徒さんたちでも今まで多かったのが
目標はあるけどその勉強プロセスがわからないという子です。
ハルくんは勉強時間自体はしっかり確保してくれていましたが、
中々どうやっていいかわからず、段々モチベーションも
下がっていってしまったようでした...
やっぱり頑張っているのに結果が出ないっていうのはちょっと勿体無いですよね。
そんなハルくんには今回、受験勉強を進める為の"勉強のやり方"を教えてあげました
やはり今まで頑張ってくれていたお陰もあって、
ちょっとした解き方のコツを教えてあげたらまだ習っていないところまで
スラスラ解けるようになってくれました
「家庭教師って個人対個人で勉強1つ1つのやり方を
わかるまで教えてくれるのはいいですね」とお母さんにも言っていただけました
ハルくん、これからは勉強のコツだけしっかり押さえていって勉強していこうね
目標はあるけどどうしていいかわからない、そもそも勉強って何やったらいいの?
そんな中学受験生にも家庭教師のあすなろはでお手伝いすることができます。
頑張っているのに伸び悩んでいるという生徒さん、
是非一度体験授業でちょっとした"やり方"掴んでみてはいかがでしょうか
アヤカでした~。