こんばんは
家庭教師あすなろのミーナです
6月だというのに真夏のようにアっっっツいですね
梅雨入りして非常に蒸し暑~い日々が続きます
みなさんも水分補給はこまめにしてくださいね
そんな暑さにも負けない幼稚園児の男の子達のお家にお伺いしました
今日お伺いしたのは神奈川県大和市
リオ君はとっても明るく人懐っこい男の子。
レオ君は大人しい子ですがお兄ちゃんのまねをするのが大好き
二人ともとっても素直ですっごく良い子達です。
お母さんはまだ家庭教師をつけるのは早いかなと思ったそうですが、
これから小学生に上がったときにみんなに置いて行かれないようになってほしいとの事。
実は今の小学校はお父さんお母さんの頃に比べて
授業のスピードがどんどんどんどん速くなったり・・・
学年が上がるに連れ小学校の授業で、昔は中学生で習ったところが出てきて急に難しくなったり・・・
わからない所が多いから宿題もただやってるだけになっちゃう、しかも宿題する時間はすっごく増えちゃう
テストの点数も悪くなってきて、教えても親子ゲンカしちゃう
色んな家庭教師あってどれが良いのかわからなくて困っちゃう
との相談をよく聞きます
そんな二人に今から小学校に向けて準備する勉強のやり方を教えたら
二人ともとっても大喜び
リオ君、レオ君これから楽しく家庭教師の先生と一緒に小学校に向けて準備しようね